
疲れやすい・痩せにくい人が無意識にやっている"今すぐやめるべき"7つのNG習慣
体調が良くならないのは「やめるべきこと」をやめていないから!健康を阻む7つのNG習慣とは?

・色々試してるのに、なぜか体調が良くならない…
・運動も食事も気をつけてるのに、思ったほど変化がない…
・健康になりたいのに、何からやめればいいのかわからない…
もし、こんな風に感じているなら、
「やるべきこと」よりも「やめるべきこと」にフォーカスするべきかもしれません。
健康とは、足し算ではなく引き算!

無意識にやってしまっている
「NG習慣」をやめるだけで、
体調は驚くほど改善します。
今日は「今すぐやめるべき習慣」7つを紹介します!
「何をやるべきか」よりも
「何をやめるか」を意識してみてください。
X 絶対にやめるべき7つのNG習慣
① 口呼吸をする

口呼吸は、健康を破壊する最も危険な習慣のひとつ!
・ 酸素が十分に取り込めず集中力が低下
・自律神経が乱れストレスが増える
・のどが乾燥し風邪・感染症のリスクUP
・虫歯・歯周病になりやすい
・ほうれい線・たるみの原因になる
<今すぐやるべきこと>

✔ 鼻呼吸を意識する(口にテープを貼るのも効果的)
✔ 口呼吸になってしまう原因(猫背・巻き肩)を改善する
② カラダをガチガチのまま運動する

「運動しなきゃ!」と焦るあまり、
筋肉が硬いまま運動をすると、
逆に疲れやすくなり、体調が悪化することも。
・血流が悪くなり、冷え・むくみがひどくなる
・怪我しやすくなる(膝・腰・肩の負担が増加)
・運動の効果が半減し、思ったほど痩せない
<今すぐやるべきこと>

✔ 運動前に「ほぐし・ゆるめる」習慣を作る
✔ 足裏・ふくらはぎ・足首をほぐして、循環を良くする
✔ ストレッチやセルフマッサージを取り入れる
③ 寝る直前までスマホ・PCを使う

「寝る直前までスマホを見る」
このたった1つの習慣で、睡眠の質が大きく低下します。
・メラトニン(睡眠ホルモン)の分泌が減り、深く眠れない
・交感神経が優位になり、寝つきが悪くなる
・翌朝の疲れが抜けず、体調が悪化する
<今すぐやるべきこと>

✔ 寝る1時間前にスマホ・PCをやめる(デジタルデトックス)
✔ 寝る前に読書やストレッチでリラックス時間を作る
✔ スマホを見たいなら、ブルーライトカット機能をONにする
④ ダラダラ食べ続ける

「ちょこちょこ食べ」や
「寝る前の夜食」は、血糖値の乱れ・胃腸疲れ・脂肪蓄積の原因に!
・血糖値スパイクで太りやすくなる
・消化にエネルギーが取られ、体調が悪化
・胃腸が休めず、便秘・腸内環境の悪化につながる
<今すぐやるべきこと>

✔ 食事の間隔を4〜5時間空ける
✔ 夜はなるべく軽めにし、寝る3時間前には食事を終える
✔ 空腹の時間を作ることで、脂肪燃焼&腸のリセットを促す
⑤ 姿勢が悪いまま過ごす

「猫背・巻き肩・前かがみ」
この姿勢が無意識にメンタルと体調を悪化させています。
・浅い呼吸になり、酸素不足で疲れやすくなる
・血流が悪くなり、肩こり・腰痛がひどくなる
・やる気が出ない・メンタルが落ちる
<今すぐやるべきこと>

✔ スマホを見る時の姿勢を見直す(顎を上げる)
✔ デスクワークの合間に肩を回す・背伸びをする
✔ 座る時は骨盤を立て、背中を伸ばす
⑥ 水を飲まない

「喉が渇いたら飲む」では遅すぎます!
水分不足は疲れ・むくみ・冷え・血流悪化の原因になります。
・血液がドロドロになり、代謝が低下
・むくみやすくなり、カラダが重くなる
・便秘・肌荒れの原因にもなる
<今すぐやるべきこと>

✔ こまめに水を飲む(1日1.5〜2Lを目安に)
✔ 冷たい水より、常温or白湯がおすすめ
✔ 朝起きたらまず1杯の水を飲む
⑦ 「どうせ無理」と決めつける

健康になりたい・痩せたい・パフォーマンスを上げたいと思っているのに、
「でも、私は…」「やっても変わらないかも…」と思考停止していませんか?
・思考が後ろ向きだと、行動が止まる
・行動が止まると、当然結果は出ない
・結果が出ないと、さらに「やっぱり無理」と思い込む
<今すぐやるべきこと>

✔ 「やれば変わる!」と自分に言い聞かせる
✔ 小さなことから実践し、成功体験を積む
✔ 健康になった後の自分を具体的にイメージする
結局、健康になりたければ何をやめるべき?

✔ 口呼吸 → 鼻呼吸に切り替える
✔ ガチガチのカラダで運動する → ほぐしてから動く
✔ 寝る前のスマホ → デジタルデトックスを習慣化
✔ ダラダラ食い → 食事の間隔を意識する
✔ 悪い姿勢 → 姿勢を整え、呼吸を深くする
✔ 水を飲まない → こまめな水分補給を心がける
✔ 「どうせ無理」と思う → まずはやれることから始める
健康は「やめるべきことをやめるだけ」で、驚くほど改善します。
今日から「何を足すか」より「何を引くか」にフォーカスしてみてください!
Just Do It!
▶︎まず引き算をした上で、
次に何をしたらいいかに迷ったらこれをして下さい!
Online Program 呼吸と姿勢

体調を変えたいのに、何から始めればいいかわからないあなたへ
✅ 慢性的な疲れが取れない…
✅ 肩こり・腰痛がずっと続いている…
✅ 運動したいけど、なかなか習慣にならない…
✅ ダイエットしたいけど、リバウンドしてしまう…
✅ ストレスが多く、メンタルも落ちがち…
こんな悩みを抱えていませんか?
もし、今のあなたが「何をしても体調が良くならない」と思っているなら、まず見直すべきは「呼吸と姿勢」です。
そして、それを改善するために最も必要なことは…
全身を"ほぐし切ること"!
意外かもしれませんが、多くの人はカラダが凝り固まっていることで、呼吸が浅くなり、姿勢が悪くなり、結果的に体調もメンタルも不調になっています。
でも、ほぐすのは痛いから避けてしまう…
自己流でやっても続かない…
結果、根本的な改善にならない…
そんな悩みを解決するためのプログラムが「Online Program 呼吸と姿勢」です!
「Online Program 呼吸と姿勢」とは?
このプログラムは、運動・栄養・睡眠・生活習慣をトータルで改善し、SHP(Super High Performer=超健康体)を目指すオンラインプログラムです。
🔹 毎日10分!気軽に運動できるライブ配信
🔹 週1回1時間のボディワーク&座学でしっかり学ぶ
🔹 1000本以上のアーカイブが見放題!好きな時間に実践OK
🔹 Facebookグループで仲間と一緒に継続できる環境
つまり、「自分で体調を管理できる力」を身につけるプログラム!
「一人じゃ続かない…」 そんなあなたでも、みんなと一緒なら頑張れる!
こんな方におすすめ!
☑ 運動不足を解消したい!
☑ デスクワークでガチガチになったカラダをほぐしたい!
☑ 肩こり・腰痛・姿勢の悪さを改善したい!
☑ 疲れやすいカラダを変えたい!
☑ 健康的に痩せたい!
☑ 一人だと続かないから、仲間と一緒に頑張りたい!
あなたのカラダは変わる!
「ほぐすのは痛いから避けたい…」
そんなあなたにこそ、このプログラムが必要です。
最初は痛くても、一緒にやれば逃げずに乗り越えられる!
そして、ほぐすことで驚くほど体調が変わる!
✅ 肩こり・腰痛がスッキリ!
✅ 姿勢が良くなって、呼吸が深くなる!
✅ 疲れにくく、エネルギッシュなカラダに!
✅ 自然と体重が落ちて、無理なくスリムに!
まずは1ヶ月、試してみませんか?
📅 月額 8,800円(税込)
🎥 毎日10分のライブ配信 × 週1回1時間の講座
📱 過去の1000本以上の動画がいつでも視聴可能!
あなたも「ほぐす習慣」を手に入れて、
SHP(Super High Performer=超健康体)を目指しませんか?
➡ 今すぐ詳細をチェック!
🔗 お申し込みはこちら↓
BODY Change ブレスマスター 矢川 純
プロフィール
いいなと思ったら応援しよう!
