人気の記事一覧

R5弁理士試験 論文試験の開示答案

1か月前

子持ち(4人)社会人合格者_予備試験&司法試験合格体験記を書きます

【弁理士 短答試験】本番の結果と模試の成績の比較

4週間前

子持ち(4人)社会人合格者_実際受験した旧試/弁理士/予備/司法の4試験を比較する

弁理士試験の願書のオンラインの手続きの。。。のののの スンマセン 必要事項入力して願書用紙送ってもらう手続きしました 3月3日以降に発送いただけるとのこと 願書用紙到着見込み前後にIPAに情報処理技術者の合格証発行 願書提出の2週間以内の発行日となるように申請します

弁理士短答試験をAnkiアプリで攻略する

弁理士試験で得たこと

2か月前

合格証明書発行申請手続き その3

資格試験 科目免除申請準備

独学の弁理士試験⁈〜短答編 序章

1か月前

【弁理士 論文試験】本番の結果と模試の成績の比較

2週間前

#2 かねぽん錬成術(ただの自己紹介記事)新卒~弁理士試験編

3か月前

条文と仲良くなれそうになった話

1か月前

令和7年度弁理士試験を受験する話

1か月前

今年度の1年合格ベーシックコース、全講義終了しました!

弁理士試験の勉強で、読書量が増えた話

R6弁理士試験 論文開示答案(特・実)

1か月前

国際出願法の概要

10日前

弁理士試験 合格体験記

¥500
3か月前

弁理士試験勉強:2024年12月を振り返る。不安と向き合う勉強の日々。

1か月前

合格祈願

2週間前

弁理士試験前 2月の過ごし方

1日前

弁理士試験 論文式試験に合格できた年の勉強法

2か月前

3.弁理士試験(R8予定)

3か月前

1月26日(日)に、弁理士試験合格者と座談会をやります

弁理士試験では散々対策したのに、実務ではめったに登場しない論点【特許法編】

合格者は合格祝賀会にたくさん出席しましょう!

合格者を出すことができました

【弁理士試験】令和6年度論文式試験開示答案【128/55/56】

¥0〜
割引あり

人生運まかせ(2025/1/15)

1か月前

来年の弁理士試験に向けて

【弁理士試験】体系別短答過去問を斬る【分冊】

カリフォルニア州司法試験受験記 2012

3か月前

【弁理士試験】差止請求権の単独行使について調べた【持分権/保存行為】

理想のステップ〜アメリカで夫婦で働くには〜【妻🤱編】

Geminiさんを叱責してみた

セブ生活を終え、新たな挑戦へ!帰国後の勉強日記

2か月前

特許侵害訴訟についての考察

今日、ずっと目標にしていた弁理士試験の一次試験がありました。 予備校の解答速報を見る限りでは多分不合格だと思います。 どの科目も少しずつ点が足りない感じなので、全体的に底上げが必要です。 noteでスキ・コメントで温かく見守ってくださった皆様、本当にありがとうございました!

【2024年】弁理士試験の勉強で買って良かったモノ15点

意匠法31条の読みにくさについて

1か月前

商標権を取得する際の注意点(3個)

1か月前

日本国特許庁を受理官庁として日本での出願を基礎に優先権主張して国際出願をする場合、出願人は、優先権書類を日本国特許庁から国際事務局に送付するよう請求できます(PCT)

1か月前

【2024/11/22・30開催】「令和6年度 オープン弁理士合格祝賀フェス」今年も開催します!

条文サーフィン~国籍法の波を乗りこなせ!!~<第12回>「第十二条[国籍の喪失]」

弁理士試験の勉強を開始!|week1

4か月前

弁理士試験勉強Week 7:セブ生活も残り1カ月!勉強とスポーツの秋

3か月前

弁理士試験の答案は開示請求できるらしい