見出し画像

家のまわりの小さな……

年明けから「小さな春」だ「春の気配」だと何度か記事を書いた。
気づけばいまだ立春を迎えてもおらず、だいぶフライングしたものだと少々気恥ずかしく思ったりする。

と言いながら。
タイトルでは遠慮させていただいたが、きょうも家のまわりの小さな春についてだ。笑


先日つぶやいたこちらの黄梅。


その後、ほころびかけたところで足踏みしていたものがやっと開いた。
誤って短く切りすぎ、足元にわずかに残っているといった感じになってしまったが、散歩の犬たちの目にはとまるだろうか。


こちらは裏手にあるヘーゼルナッツ。もう花が咲いている。
とはいえ、例年に比べるとこちらも遅い。


まだ咲きはじめで薄緑。ところがこれが最盛期になり茶色くなるとなかなか怖い


と、隅のほうにこんな方が。高さ10cmもない小さいさん。
なんだかミニミニチューリップ?といった面持ち。

それが、今朝はこうなっている。


いつも来ていただいている方は「あら?」と思われただろうか。
じつはこれ、スノードロップ。


わが家の草花はほとんどがまともに育たず、申し訳ない気持ちでいっぱいだが、これからの春、せめてお天気にだけは恵まれてほしい。



いいなと思ったら応援しよう!