小3まで女担任でおかあさんと間違えて呼びよく笑われた。小4で登校拒否になり熱い新採男担任が将来が心配と家に毎日きた。路上で歌っていた頃に弟が勤務する小学校に招かれ歌いに行くと退職間近の彼が校長。再会し懐かしく昔話をすると当時の事をはっきり覚えてたが家庭訪問の件はすっかり忘れてた。
朝起きて、長男と一緒に宿題をやるのが日課。 長男は朝にやるのがいいらしい。 前日に終わらせておくのが私の常識だったから、 「朝にやる」ってことがなかなか受け入れられなかった。 でも、長男は朝にやるとものすごい集中力。 初めからそうすればよかったんだ!
小三のとき弟と小学校裏まで買い物へ。長距離でないが兄弟には初の遠出。繋がれた柴犬に弟が紙屑を投げる。にいちゃんこのいぬかみたべるよ。ほんとだと言い終らぬうち鈍音に振返ると弟がバイクに跳ねられ血だらけで転倒。必死に助けを求め救急車を呼び町内でも有名な兄になる。そんな弟も今や副校長。