中受のメモ

2028年、2029年の中学受験予定。 今のところ、通塾なしでチャレンジ希望。

中受のメモ

2028年、2029年の中学受験予定。 今のところ、通塾なしでチャレンジ希望。

最近の記事

全統小11月の結果(小2息子)

おはようございます。 小3娘の全統小の結果に続き、小2の息子の結果も記録しておきます。 娘は勉強が嫌いではないタイプ、息子は勉強と聞くと「溶けて消えたい」タイプです。姉の学習習慣に引っ張られて、とりあえず席には着きますが、声掛けしないと鉛筆が進まないです…。 結果姉と一緒に、小1の11月から受け始めて今回3回目です。 国語>二教科>55>算数 今回は算数が伸びず、国語がとてもよくできました。立ち位置は、ボリュームゾーンです。 息子に関しては、テストに集中する、とい

    • 全統小11月の結果(小3娘)

      おはようございます。 10月、11月は英検、漢検、全統小と続けてチャレンジしましたので、その結果を記録に残しておこうと思います。 小3の娘と小2の息子一気に書こうと思いましたが、長くなったので分けました。 子供の成績を公開することについてこのnoteは、中学受験を家庭でおこなっている私(母)にとっての記録として書いています。(どなたかの参考になれば、、という気持ちもあるものの、まだそのレベルには達していないと思います) ですので、どのテストを受けて、どのような結果になっ

      • 植木算、まんまとハマる

        中学受験の最初の難所?なのか、植木算にちょっと苦しんでいるよ、というお話です。 通塾していないので、11月ごろから小学4年生の「予シリ」をはじめてます。手始めに算数と国語から初めてみましたが、国語は娘には難しいようで…ちょっと違う方法を模索中です。 予習シリーズでは少し足りない算数は順調にこなしていたのですが、やっぱり図形と植木算はさらっと進めることができず、予シリの例題、基本、練習だけでは定着が感じられなかったので、グノーブルのワークアウトもやってみてます。 グノーブ

        • 中学受験を目指す理由(小3):娘編

          先週は全統小でしたね。我が家の二人も参加して参りました。我が家は3回目の参戦です。また、結果が出てから改めて書きたいと思います。(書きました) 中学受験にチャレンジする理由について、小3の娘にさりげなく聞いてみました。 親が考えていることはこちらに書きました。 娘が考えていること中受率が低いエリアに住んでおり、周りのお友達はみんな同じ中学に行くと思っている子たちばかり、です。そんな中、少しずつ勉強の時間が増えつつある現在、中学受験をすることをどんなふうに考えているのか、

          小3、英検5級を受けました

          小3、娘、英検5級を受けてきました。 中受界ではのんびりペースだと認識しておりますが、英語は中受のためではないので、我が家のペースでOKだと考えています。そして、娘本人は英語があまり好きではないので、3年生になってようやく心の準備ができたかなと思っています。 普段の勉強は、公文の英語を毎日5枚、のんびりと。英検対策として、以下の参考書を1ヶ月かけて一冊取り組みました。 今、公文英語のG IIですが、あんまり身についていないところがよくよく分かりました…。そういうことを確

          小3、英検5級を受けました

          通塾しなくていいのかな、と日々思ってます

          通塾しないと思っているのですが、通塾しなくていいのかなと日々思っています。Xの、偏差値強めな皆さんの投稿を見ると、余計そう思います。 SAPIX行ってれば、早稲アカに行けば安心なのかしら…みたいなことを毎度考えてしまう、迷える母親です。 Z会のトラウマただ、その度に思い出しているのは、今年の4月から3ヶ月やったZ会をやっている娘の風景です。 小4になって始めるのでは、我が子の場合では遅いかも…と思って小3の3月からZ会四教科をはじめました。 が、結局3ヶ月で辞めました

          通塾しなくていいのかな、と日々思ってます

          中学受験を目指す理由(小3):親編

          中学受験にチャレンジする理由について、書こうと思います。小3現在、と書いてあるのは、また一年後違うことを書くかもしれない、と思っているからです。 まずは親が考えていることを整理します。また娘がどう思っているのかは聞いてから、書いてみたいと思います。(娘に目指す理由なかったらどうしよう…) 親が考えていること中受率が低いエリアに住んでいます。おそらく毎年、クラス内では片手で足りる人しか中学受験をしないのではないでしょうか。公立中学が荒れているわけでもありません。比較的落ち着い

          中学受験を目指す理由(小3):親編

          勉強時間(小3/小2)

          おはようございます。 noteでは、後々、小6の最後になって、ああこの子たちはこんなに頑張ってきたのね、と振り返る用に書いていこうと思います。(母、記憶なくしがちのため) 平日の勉強時間我が家は学童やスポーツ系の習い事をしていて、且つ、寝る時間は死守型です。おそらく、同じ学年の子たちはもう少し勉強しているかな?と思いつつ、これ以上はストレス溜まるだろうな、と思ってます。小4になったら、もう少し増やしたいと思っています。嫌がられなければ。。 平均して、1時間超えるぐらいです

          勉強時間(小3/小2)

          通塾予定なしの中学受験

          はじめまして。小3と小2の姉弟の母です。 中学受験を予定していますが、タイトルの通り、通塾の予定は今のところない無謀な(?)チャレンジをしようとしています。そんな奮闘記を残しておけたらいいなと思っています。 なぜ通塾しないの?少し田舎に住んでまして、通塾できる範囲に大手の塾がないという物理的な理由と同時に、子供の特性、夫との話し合いの末、今のところ通塾はしない方向でチャレンジしたいと考えています。 ただ、私自身は塾反対派ではないので、どこかのタイミングで機会があれば触れて

          通塾予定なしの中学受験