【俳句】春立ちぬ緋き桜を君は愛づ ↓よろしければこちらの作品もどうぞ 【SS】春になったら https://note.com/grand_coyote7513/n/n037dfa885b65?sub_rt=share_b
祖母が夢に出てきた。 そんな本日1月20日は私の祖母の命日。 会いにきてくれたんだなぁと温かい気持ちで目覚めました。 そして本日は県立武道館にてレッスンはじめ。 ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。 日中は21℃と暖か(むしろ暑め?)な一日でした🌸
上を見上げたらカンヒザクラ(寒緋桜)🌸 沖縄では12月頃から開花が始まり、1月上旬から2月初旬頃が見頃を迎えるカンヒザクラ。 所々にポツリポツリと咲いていて、今は12月半ばですが気持ちは一足お先に春。 ほんのり温かさを感じた今日この頃です。
旧暦の正月に普天満宮に初詣。寒緋桜が満開🌸 初詣なのに桜咲いてるというのが、県外ではよくわからない現象でしょうが、沖縄では春と正月を感じます。
今日も良くやりましたね! 陶芸教室の庭には、寒緋桜がさいていました。 今日は暖かく、春らしい日でしたね。 頑張れてなくても、やれただけでも良くやったなぁと褒めてあげる事も時には大事です。 いつもの事をいつもの様にやるだけでも、良くやりました(^^) では、よい週末を♪