人気の記事一覧

ワークショップ・雪山登山の体験を消化するプロセスについて

アメリカン・コズミック(8.4)

ポルノグラフィティがデビューする前は「ポルノ」と言ったらエロ本の事で口に出すのもはばかられていたと思う。 「アポロ」を聞きながら心の中で(ごめんねもう生まれてた)と突っ込んでいた。 立花隆の「宇宙からの帰還」は1983年。宇宙での水漏れが球になる事をこの本で知った人は多いと思う。

4か月前

【動画付き】最速で変性意識へ入るもうひとつの方法|立花隆著『宇宙からの帰還』を瞑想で体験する

アナログ派の愉しみ/映画◎ウィリアム・フリードキン監督『エクソシスト』

『宇宙からの帰還』 立花隆

宇宙には善が実在する?! - 宇宙飛行士たちの証言から

2か月前

リュウの道

宇宙飛行士のその後の人生が面白い!「宇宙からの帰還」

【001】2021年12月21日スペインはバルセロナ【冬至】より

097.追悼・立花隆

“知の巨人”立花隆さんが死去。「宇宙からの帰還」「日本共産党の研究」は面白かったです。とはいえ、ジブリ世代には『耳をすませば』雫のお父さん。「自分の信じる通りやってごらん。でもな、人と違う生き方は、それなりにしんどいぞ。何がおきても誰のせいにも出来ないからね 」の言葉が沁みます。

3年前

月ミるなレポート㉓

3年前

宇宙からの帰還

3年前

084 この人の考えを聞きたい‐-そんな人がまた一人逝ってしまった

3年前

宇宙からの帰還 (立花 隆)

宇宙から帰還後の宇宙飛行士の人生

【BookReview】:これを読まずに死ぬな!:立花隆『宇宙からの帰還』

ノンフィクション履歴書

7か月前

観察でなくダンシン、新たなリアルづくり。

知的興奮ガンガンビンビン

4年前