人気の記事一覧

なんたら教育という「枠組み」より、「目の前の子ども」の内なる力を信じたい。本当の学びは、好奇心・主体性から得る知識と、内的動機による行動から生まれる。

【小学生】成績表のみかた

2年前

親の関わりで差がつく!幼児との実体験で意識したい3つのポイント!

息子を信じてその時を待とう

2年前

採卵記録①(採卵時の話と結果)

2年前

開かれた対話で育つ心。思春期支援を考える。

相手がいやがることをする【困った子】と、どう付き合えばいいか?

3年前

採卵記録②(採卵後に感じたこと)

2年前

子どもの内在する力を最大限に信じて見守り伸ばしていく「真実の愛情保育」

3年前

採卵前最後のエコーにて

2年前

【もっと早く使えばよかった!】コロナ禍で母子ショートステイを利用してみました〜の巻

子どもの気になる行動への関わり方

【塾へ行かず、コネがなくても幼稚園受験を突破する方法・25】有名私立幼稚園に入ってみると

¥400

言葉に出してくれて、ありがとう。

勘違いしてない?子どもを信じる。とは?

ふつう、という価値観

3年前

その単語、習ってないのに大丈夫?- 心配ご無用!子どもは過信するとすごい力を発揮する!~課題設定の考え方~

#149 -放任主義は信頼主義かもしれない?

信じること

3年前

子どもの好きな事、興味、気に入っているもの、スラスラ言えますか?

3年前

【塾にも行かず、コネもなく幼稚園受験を突破できる方法・24】ママ友という「バカの壁」

小学生の子どもというのは、家でダラダラすることで心のバランスを取っている。

3年前

「おむつしない」と自ら決める子どもたち

子どもの成長に必要なエッセンス

3年前

子どもとお金『お小遣いの使い道は自由! けどね・・・』

#28|子どもを『絶対的に・無条件に』信頼できていると確信を得た、登園渋りの朝。やっと”親”になれただろうか。

興味のままに。

その常識、必要??

マイスタンダードについて

子どもの姿を変えるには

4年前

最近、子どもたちにとっても助けられてる。ゴミを出しに行ってくれたり、冷蔵庫の自動製氷機に水を補充する息子。夕飯の支度をしてくれたり、洗濯を干してくれる娘。頼んでみたら2人とも文句を言わずに毎日忘れずにやってくるてる。すごいな!うちの子!  母も仕事頑張るね!

4年前

「お母さんにやってって言われて、元気出た」と呟いて、食器洗いをやってくれた息子

ビリギャルを観て泣きじゃくったよ

子どもの力を信じること。

子どものことに関してはかなり心配性な私。 だけど とても心配してたのよ。と言うより、 あなたは大丈夫だと思ってたよ。と言う親でいたい 心配してた=大丈夫だとは思えなかった というメッセージになってしまうのはとても可哀想だから。

息子の背中が教えてくれる

子どもを心配するのは親心だけどゆるして信じるの繰り返しなんです【斎藤一人】