職場に 冷やかし&嫌味を言ってくる異性の先輩がいる ターゲットを変えては嫌味を言い同じ事をずっと言ってる 初めは交わしてきたけれど毎回同じ事を言う為 さすがに真顔で一言意見を放つ 同性の上司との雑談でも軽く話した 数日後 彼は殆ど話してこなくなった 何だかなぁ ふぅ〜、、
小言や嫌味を言ってくる人には 「ありがとう」の一言を返そう 気に食わないが一理ある小言には、 素直に礼を言って受け取ればいい 嫌味には 心にも無い礼を返してやれば、 あなたの不機嫌を期待する 相手の期待を外すことになる 相手の本心がどちらであれ、 礼を述べておけば丸く収まる
就労支援より、私の給料は安い。一般職だけど。普通より楽に仕事して、お金貰えて、羨ましい。
体調不良でキャンセルし、次回会った時に「今日は体調は大丈夫ですか?」ときかれ、自動的に脳が嫌味変換してしまうのを「京都人じゃない、この人は京都人じゃない」と打ち消すのめんどくさい。ちなみに京都では「今日は体調大丈夫ですか」は「前回よくもキャンセルしやがったな」という意味になります