私は自分のアウトプットと有益な記事と本にしか興味がないので、ママさん達のTwitterなどは一切見ないのだが「私幸せ、旦那さん協力的」等をツイートすると嫌われるし叩かれるということを聞いた 幸せそうな人、得している人、ズルそうにみえる人は嫌われるのかも もう嫌われていいと思う
「暗い人なんて、みんな嫌いですよ」 何かのテレビ番組で、 誰かが言ってた。 やっぱりそうなのかぁ…… と、落ち込んでしまった。
職場にも多い立場の弱い人に強く出る人ってどんな特徴があるのでしょうか?周りからも嫌われたりウザいと思われますよね。弱い立場の人に強く出ると言えばお店の店員さんに上から目線とか色々です。男性も女性も弱い人に強く出る人の特徴が知りたい。https://etanama.jp/re-d/6mFfT3zkTT/
今日も今日とて 知ってることを偉そうに 弱い立場には良かれと思っての親心と 良いように改変して過ごす どうも ダメなやつです。 いくつになっても 直そうとせず ずるずると深みにハマる ダメだと散々言われて 凹んでも尚 やろうとする愚かさ 自分見てると 嫌になる
ブリっ子って可哀想だよね。 構われに行かなきゃ構って貰えない程 魅力が無いって事だし、周りにも めんどくさがられてるから。 本当に魅力がある人は黙ってても人が 集まって来るし、自分本位のクズと違って 話題性豊富な上に他者の話にも 寄り添える。 生まれつき人としての出来が違う
僕は嫌われてる存在じゃなくて 嫌われてもいい存在になりたいの