これはオマージュというよりも 好きな歴史エピソード、じゃかじゃんとまとめたものにすぎないっすが お気に入りです←自己満 https://note.com/amisima7/n/n388d195aa000 大谷刑部からみる関ヶ原です
天正19年(1591)12月28日は秀吉が関白を甥の豊臣秀次に譲り太閤を称した日。この年の秀吉は弟秀長と3歳の実子・鶴松を相次いで亡くしており秀次を後継者にした。秀次は関白として聚楽第で政務を執ることになった。しかし実権は秀吉が持ったままであり2年後に秀頼が生まれることになる。
『1.618 BLOG』 → http://s.ameblo.jp/kayaori-saraki/ ┗🆕『マイナス+マイナス=プラス!』 かの太閤秀吉が、〈北野大茶湯〉を催した北野天満宮。境内Pには、その時に使った井戸が今もある。で、茶会に因んだ和菓子を貰った。半分折りのどら焼き、中味は味噌あん♪