![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36618754/rectangle_large_type_2_41ea2fe43862bcbd0e176682c17761b6.jpg?width=1200)
キッチンカー出店場所について(その5)
営業許可証がようやく10/5に交付される予定です。
営業許可証がないと出店場所に申込が出来ないのが現状なんです💦
第一候補は下北沢です✨
下北線路外という空き地で出店予定です‼️
机とイスが備えつけられていてキッチンカーが毎日5台以上いるイベントスペースです。
今回私が手がける商売は『飲めるキッチンカー』🚚
飲めるスペースがないと商売にならないので最適な場所です。
しかし人気があり競争率も高く土日は中々出店できません💦
下北沢デビューは10/27(火)になりそうです(予定)
年内毎週火曜日に下北沢で出店し高田馬場太閤の夜営業は休みにする予定です。
(詳細は決まり次第別途お知らせします)
下北デビューまだあと1ヵ月
さぁどうしよう💦
出店場所を探しているもののコロナ禍で
イベントをやっている所もなく四面楚歌状態です💦
現在、都立公園でキッチンカーの出店が可能です。
しかし条件があるようでキッチンカー専業は不可
太閤のように店舗があり、その店舗の売上補填のための出店を認めるとあります。
チャンスなんです!
しかし公園内で飲酒は禁止💦
うまくいきませんね💦
とりあえず戸山公園でお弁当でも売ろうかなって
考えております🍱
23区以外では徐々にイベントが再開されております
そのイベントで試運転になるのかな?
登る山が多すぎますが、やりがいもある✨
なんとかやってみます。
皆さん温かく見守ってください
よろしくお願いいたします🙇
こんなイメージになります
↓↓↓