人気の記事一覧

エトチョワ

2週間前

『おろしや国酔夢譚』ノート

『シベリア追跡』ノート

蝦夷の時代56 露西亜使節ラクスマン1

江戸時代ロシアに渡った大黒屋光太夫とウォッカとズブロッカの考察。

ドラマや映画にして欲しい歴史上の人物

野口良平「幕末人物列伝 攘夷と開国」 第三話 只野真葛(ただの まくず)(6)

母校で『函館学』のひとコマを聴講してきました♪ペリー来航の61年前にフィンランド人でロシア初の遣日使節アダム・ラクスマンがやって来ていた! そのきっかけとなった人物“大黒屋光太夫”が、俄然気になってきました😊 幾つになっても、学びは楽しいですね♪

JOG(1304) 大黒屋光太夫の戦い~帰国を求めてロシア女帝と直談判

11/1は紅茶の日、National Tea Day 2024

3か月前

紅茶の歴史を少し、、、

花魁と太夫は異次元🤣

4-8.ロシア船の来航(ラクスマン)

1年前

サムライの珈琲とストーブ~#2 ロシア初の使節

帰ってこれない人たち|おすすめの一冊『大黒屋光太夫』

11か月前

大黒屋光太夫と北槎聞略

1年前

野口良平「幕末人物列伝 攘夷と開国」 第一話 大黒屋光太夫(その1)

再生

日本とタルタリアの驚くべき繋がり:ユーラシア文化圏の秘密 vol.2

野口良平「幕末人物列伝 攘夷と開国」 第一話 大黒屋光太夫(その11)

北海道の歴史

1年前

野口良平「幕末人物列伝 攘夷と開国」 第一話 大黒屋光太夫 参考文献

旅の記:2023年6月のツアー②大黒屋光太夫記念館(三重県鈴鹿市)

野口良平「幕末人物列伝 攘夷と開国」 第一話 大黒屋光太夫(その2)

野口良平著「幕末人物列伝 攘夷と開国」いよいよ始まります!!

野口良平「幕末人物列伝 攘夷と開国」 第一話 大黒屋光太夫(その9)

11/1は紅茶の日、National Tea Day

野口良平「幕末人物列伝 攘夷と開国」 第一話 大黒屋光太夫(その5)

野口良平「幕末人物列伝 攘夷と開国」 第一話 大黒屋光太夫(その7)

野口良平「幕末人物列伝 攘夷と開国」 第一話 大黒屋光太夫(その10)

野口良平「幕末人物列伝 攘夷と開国」 第一話 大黒屋光太夫(その4)

野口良平「幕末人物列伝 攘夷と開国」 第一話 大黒屋光太夫(その6)

野口良平「幕末人物列伝 攘夷と開国」 第一話 大黒屋光太夫(その3)

椎名誠(1944.6.14- )「漂流者は何を食べたか 第三回 北の果てで銀色の馬を見た」『小説新潮』2019年7月号

1年前

画像について(野口良平「幕末人物列伝 攘夷と開国」 第一話 大黒屋光太夫)

【江戸時代の漂流者】香川県さぬき市 津田村の勝之助、和歌山沖で遭難、フィリピン・バターン諸島に漂着! マニラからマカオ、広東を経て長崎へ戻る!

野口良平先生の新連載「事始め」

野口良平「幕末人物列伝 攘夷と開国」 第一話 大黒屋光太夫(その8)

「名言との対話」4月15日。大黒屋光太夫「エトチュア(これなに)?」

大黒屋光太夫と平田篤胤

1年前

すごい? かわいそう? 日本人初の世界一周記録

11/1は紅茶の日(2022、加筆あり)

トルストイの国 愛すべき隣人たち ①

11月1日「紅茶の日」に思うこと~紅茶を飲んだ日本人とロシアの人~

【つの版】ウマと人類史:近代編16・北槎聞略

2022/05/25 映画『おろしや国酔夢譚』

2年前

【続いてる写経 778日め】〜女帝、ドラマありすぎ

2年前

2022/05/24 『おろしや国酔夢譚』

2年前

2022/04/21 『マイナス50℃の世界』

2年前

【続いてる写経 779日め】〜女帝が送還を即決した理由

2年前