【街はクリスマスに…】 皆さま、1週間お疲れさまでした。 写真は南海電鉄「なんば(難波)」駅前広場のクリスマスイルミネーション。本日(2024年12月13日)19時頃撮影。 皆さま、心も身体も温かくしてお過ごしくださいネ。^_^ ※南海なんば駅ビル:1932(昭和7)年竣工
【90年以上前の橋の階段】 写真は大阪市の土佐堀川可動堰(錦橋)の階段(2024年12月9日 撮影)。 この橋は大阪市が最も繁栄していた「大大阪時代」にあたる1931(昭和6)年に架けられました。 ※参考:錦橋(大阪市公式サイト) https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/page/0000023833.html
【お知らせ】 2024年6月22日、加納医院が解体された事を現地で確認致しました。 大阪市教委さまを通じて国の登録有形文化財への働きかけも致しましたが、力が及びませんでした。 ◎記録 【文化財紹介】レトロでモダンな街角のお医者さま https://note.com/daireki/n/n17f7a22aba42