好きなものげっつ! ・鬼ゆず(獅子ゆず、ジャガタラゆ。Citrus pseudogulgul.)と ・シルバーブルニア(Brunia stokoei.) テンション上がるわ~ 揚げ揚げだわ~❤✨♬
クリサンセマム マウントオービクスの挿し芽から咲いたお花を最後に切り花にしました。3株からこんなにたくさん!😍 お花をどうやれば咲かせられるか 未だに謎です。 置いた場所、その年の気候、栄養分…こうしたらこうなるだろう、というのを時に裏切られるのが面白いところかもしれないです。
今フェアリー層に共振しやすいみたい。 昨日は、枯れている花、蕾、葉を切っていたら辛くなってきた。 お花の軸を優しくつまむと枯れているかがわかると教わり。 ユリのようなお花で咲き終わった子(元気な子もいる)が、綺麗な花びらをプリリと残してくれた。一日経っても真っ赤ないろ
【切り花】 平日の昼間は家におらず、窓も閉めきっているので部屋の中は蒸し風呂状態。カーテンも閉めているので光も入らない…。 なので、この時期は花が可哀想だから「切り花を買おう」という気持ちにはなれないのです。(>_<) 朝、ベランダに出してあげればいいのかも知れないですが…。
おはようございます! ストレリチア:極楽鳥花 太い茎に、オレンジと青紫の花という特徴的な花 南国生まれで、暖かい室内が好きな花 この時期によく見る気がします アレンジメントの主役にもよき 本日も素敵な1日に✌️