![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153512863/rectangle_large_type_2_3820643b0d1bd403d066969ec9e215e0.jpeg?width=1200)
わが家の「サフィニア」の巻
ご覧頂きありがとうございます。
わが家の庭先ではピンク色のサフィニアが
彩っています。
7年前から2苗を上限に育てており、
夏のあいだ、絶え間なく花を咲かせてくれ
ます。
今年4月にホームセンターで購入した苗と
前年より冬越しした苗の2苗を育てて
います。
![](https://assets.st-note.com/img/1726053994-s623npvm7taPbXlLgToCKc8e.png?width=1200)
サフィニアは長雨に弱いようです。
わたしの所では梅雨どきになると軒下へ移し、
土の表面が乾いたら少しだけ水を与え、
夏本番を迎えてからは、毎朝たっぷりの水を
与えています。
9月も中旬となり、
夜露が降りはじめましたので、
軒下から外へ、
サフィニアを移しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726055645-TQB8sCoiHhqd0YngRI7Xylk6.png?width=1200)
茎が伸びました
1シーズン幾度となく、切り戻しを施し、
切り花として、玄関に飾っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1726406887-hpKPy8u13ZENsdnMOG9zRag7.png?width=1200)
こまめに切り戻しをしてあげれば、
全体的な容姿が整うみたい
![](https://assets.st-note.com/img/1726224777-qZ5WOReNKHdCxT02UcsSXVMF.png?width=1200)
まだまだ暑い日がつづくようです。
サフィニアをみて癒やされることでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1726059062-0ByPVh7TCRb28smzIUOJxuk4.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![うされもん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116123550/profile_1fe3a09da7dec6672015a7767957f5ca.png?width=600&crop=1:1,smart)