見出し画像

アフリカの花……たぶん、プロテア??

花を飾ると、神舞い降りるAudibleを聴いてから、部屋に花を飾るのが習慣になってる。切り花の手入れ方法とかも書かれていたから、それに従っていると、確かに花の持ちもよい。

先日、スーパーの切り花コーナーで、アフリカの花がブーケにされて1つだけ売られていた。大きな花のツボミが恐竜の鱗みたいで、一瞬で惹かれて購入。ドライフラワーでも切り花として飾っても。どちらでも良いとポップが勧めてたので、ブーケから花の枝だけとりだして残りは即座にドライフラワーにした。

ホントは、咲く前にドライフラワーにしたほうが良いらしいけど。どんな花が咲くのか見たくて、そっちの衝動のほうが強かった。
花の名前、見たけど忘れてしまって。アフリカの花で探すとプロテアがでてくる。
確かに似てる。
でも、もうちょっと細身でゴツい。

DALL-Eに頼んで、プロテアを描いてもらったのが今回の見出し画像。

買ってきた花、なぜか写真を撮る気になれなくて。色々な花を愉しんでいるけれど、不思議と写真を撮らない。外の花は、雑草も余所の庭からはみ出た花もたくさん撮るのに不思議。

でも、部屋の中で撮る花の写真は、実物よりキレイに撮れたことがないから。それよりは花と一緒に過ごす、その瞬間だけを大事にしようかなぁ、って感じ。

それにしても、花、なかなか咲かない。ツボミの下は枝。かなり太い枝。水切りしたくても切れないような。花の茎、というより樹の枝なのが凄い。
こんな凄い花が咲いてる景色は壮観だろうなぁ。
アフリカで実際に咲いているところが見たいなぁ、などと。思いはしても、それは諸事情で叶わぬことではあります。

花、咲いてくれるといいなぁ。


AIイラストはDALLE3で生成。


AIイラストはDALLE3で生成。

いいなと思ったら応援しよう!