人気の記事一覧

シンガポールでショップハウス保存のワークショップに参加した話

6か月前

さあ、再び。

3か月前

ここ最近読んだカンボジア美術・建築の本

伝統建築を守るとは?

5か月前

伝統的建造物の保存と継承への取組み

7か月前

日本、伝統、博論:篠原一男の奇妙な英文テキスト

6か月前

自転車旅の良さは少しずつ変わる風景が見えること

9か月前
再生

相羽建設さん作成 東京建築カレッジ紹介動画 2024年2月

''美山かやぶきの里'' を訪ねて in 京都。

セルフビルドと伝統的建造物群保存地区 〜東近江市五個荘金堂エリア〜

11か月前

NHK 解体キングダム 2024年2月12日放送 重要文化財の解体修復工事の現場を紹介。こういう番組を観ていると、建築カレッジにおける木造建築の技能継承、人材育成の意義を改めて認識させられます!

Prehistoric Technology: 10,000年を生き延びた古代日本の知恵

2週間前

東京建築カレッジは、2024年4月入学生募集の最終盤。臨時に3月6日(水)に最終入試をおこないます。3月1日(金)が応募締切です。問い合わせは、電話0359501771、東京土建技術研修センター内、建築カレッジ係へ。

2月4日日曜日、初めての挑戦!ワークショップ付きオープンキャンパス。27人の参加、スタッフを含めると総勢42人でにぎやかに行われました。小さなケガもなく一安心。皆さま、ありがとうございます。

第30期生募集 授業の一部体験型オープンキャンパス参加者募集

日本の伝統工法でお店を新築

自然と暮らす住まい・別荘を特集した「SO上質な日本のすまい2」発刊!

京都人がオススメの祇園祭楽しみ方

ブログ開設いたしました。

1年前

過去から現代へ継承される建築の智慧

9か月前

一期一会

1年前

伝統となるには

1年前

睨みを効かせる木鼻たち

伝統建築沼にずぶずぶ・・・

「旧市街」は、日本にもあった。そこには、中東のにおいがあった

武士の象徴

藤本嶺さん(上山口在住/6年目)【ひとから観える葉山#2】

独特の建築がキュートなバスク地方のオンダリビアへ

再生

【シナリオ】おきなわ郷土村 アニメ「命の結び目」「続・もう一つの・命の結び目」

早春の伊豆 文化財と温泉巡り①

2年前

早春の伊豆 文化財と温泉巡り②

2年前

面白い本・好きな本|一瞬も 一生も 美しい日本文学と建築[金閣寺・五重塔・羅生門]篇

今日から使える建築雑学#1「逓減率」

日建グループ オープン社内報|わたしのこだわりの住まい③

八女茶(やめちゃ)と        矢部屋許斐本家(やべやこのみほんけ)       ~茶と供に歩んで来た歴史~

七年に一度の善光寺御開帳、回向柱にも使われている「杉」の木について学ぶ1冊『日本の原点シリーズ 木の文化 杉』

格式ある和室に欠かせない「書院」

引込み戸により開口部を最大限生かした近代数寄屋建築。吉田五十八設計の「旧猪俣邸」

栗材を生かした、白井昱磨設計の栗きんとんの老舗「すや」

和風住宅の基礎知識|外と内とを緩やかにつなぐ縁側

近現代文化の諸問題 第7回 二重化する生活空間~谷崎潤一郎『陰翳礼讃』~

建築家・堀口捨己による、建築と照明が一体となった美しくも大胆な「八勝館」

社会性、経済性、施工性、そしてデザイン性を持つ建築を提供し、「人」と「建築」との関係を良好にします。

田中家物語「ちいさいおうち」京都版

建築家ブルーノ・タウトが日本に残した唯一の住宅建築「熱海の家(旧日向別邸)」

江戸末期の建築をいまに伝える新御殿・真田邸

悠久のときを刻む、日本最古の民家・箱木千年家

出江寛が解説する「佐伯邸」に見る村野藤吾の間合いと優しさ

江戸・明治・大正の建築を今に伝える、日光田母沢御用邸

建築家・降幡廣信氏による、町並みを彩る住まい。民家再生で生き返った「有明の家」