また投稿ボタンを黒くされた……。スマホは青緑のままなんですけどね。謎です。
noteの初知り仕様!何と続けてコメントできる回数は10回までで、新たにコメントする場合は最初のコメントから1時間後からと言う仕様を初知りです。たまたまコメントへの返信や気になった記事へコメントしていたら上限を超えていますと出てヘルプを見たらそう書いてありました。 覚えておこう!
note のスキ制限って、アカウントそのものに 紐付いているわけではないようだ🤔 私は基本的には ブラウザ派なのだが、 ブラウザで制限がかかっても アプリだと普通にスキがつけられる かといって、ブラウザから 別のブラウザに移ってもダメ (スマホ → PCとか) よく分からぬ
誰か教えて💦 通常の有料記事を メンバーシップ限定マガジンに追加したら 参加メンバーは 無料で全文読める …という認識でいいのだろうか? 有料記事とメンバーシップに 試行錯誤中の私 これから有料記事の 定期投稿をしていくつもりなので、 メンバーシップ特典にも繋げたいのだが…
本日の片手間ダブルはお休みです。 ビッチィ様のレギュGの仲間大会に少しだけ参加します! …さっきまではそう思っていました。 結論から言うと、今回は参加を断念することにいたしました。 本日の教訓。 「仲間大会はハシゴできない」 集計中は次の大会に参加できません。
メンバーシップの掲示板って ①オーナーの新規投稿 ②メンバーの新規投稿 ③オーナーの返信 ④メンバーの返信 どこまでが各人の通知欄に入るのだろうか? 他人の通知欄が分からないから 仕様の把握が難しいよね🤔 カイゼンするにも、まずは現状把握が大事! note さん 教えて!