見出し画像

TFT Set13 バグと誤訳まとめ

既出の「バグ・誤訳・予想しづらい仕様」は
みんな簡単に調べられた方がうれしいなって

知っている範囲でまとめておくね。

2025/01/27 13.4対応。「ファイヤーボール」「集合精神」の仕様を追加
2025/01/18 屈強なバディーの仕様他、諸々を追加
2025/01/17 「(オーグメント) タワーディフェンス は盤面参照しない」
2025/01/17 13.3対応
2024/12/22 「(オーグメント) 挑戦」の意訳と動画を追加
2024/12/18 バグと誤訳の修正ログを別記事に移動
2024/12/18 14.24b対応。
2024/12/13 14.24a対応。 「ショップの排出率~」他を追加
2024/12/07 「バッグサイズが密かに変更されている」他を追加
2024/12/04 「(アノマリー) パワー吸収・エネルギー吸収」誤訳追加
2024/11/29 「紋章の発動バグ」「覇道の誤訳」等を追加
2024/11/28 「ドラゴンから完成金床が落ちない」バグを追加
2024/11/26 「14.23c情報」を追加。「究極のヒーロー」バグと修正
2024/11/25 「最新情報の調べ方」を追加

更新情報

バグ (現行)

(アノマリー) 集合精神 勝ったラウンドでしかユニットを取得できない

情報元:しゅえと

集合精神の説明文

(オーグメント) ファイアセール、ショップに空白がある状態でロックすると発動しない事がある

既にファイアセールで購入されていたり、高い駒を盗むために安い駒を売り買いしたりで空白枠があると、その枠が選ばれた場合盗まないっぽい?
情報元:Mimosa 7


以下、情報元:Mortdog Discord

(アノマリー) 宇宙の中心 の星でエルダードラゴンを倒すと、報酬が貰えない

宇宙の中心をつけたユニットをベンチに下げて対策できるかも?
パッチ14.23のスロークッカーバグと恐らく同様。

「混乱回復装置」で6コストを作る事はできない

説明文の不足。5コストが最大との事。

「回収箱」+「混乱回復装置」でユニットを売却すると、アイテムが消える

チームプランナーがユニットをハイライトしないことがある

チームプランナーのオンオフで治る。何度も見かけるバグなので、一応リロールターン前にオンオフした方が確実かも。

メルの特性がダブルアップで発動しないことがある

ジェイスがユニットを場外にふっ飛ばす

トゥイッチに砲兵紋章をつけると、スキルがキャンセルされる

レニーが盤面全体をターゲット不能にすることがある。

レニースキルを受けた特定のチャンピオンが、謎の硬直&他からターゲットされなくなるバグの事? 詳細不明。

オーブから取得したチャンピオンの表示が遅れる

ミニオンラウンド等でオーブからチャンピオンを取得した際、表示されるまで時間がかかる。また売却した際も遅れる。
「チームは修正しようとしていますが、まだ解決していません。」との事。


古くからあるバグ

古くからあり、修正に時間がかかると予想されるバグです。多数ありますが、特に影響のあるものだけ記載しています。

紋章の発動バグ1

紋章をつけたユニットをはじめて盤面に出す際、紋章が正しく機能しない事がある。
対策:特性が正しく増えたかチェック
   特性がおかしい時は、駒を出し入れすると大抵治る

紋章の発動バグ2

戦闘開始フェイズ に紋章をつけると、特性が反映されない事がある。
(戦闘開始フェイズ = 戦闘準備と戦闘中の間にある6秒間)
対策:戦闘開始フェイズに紋章をつけない

既に★3のユニットがショップに並ぶ

条件:戦闘開始フェイズに発生
対策:戦闘開始フェイズにリロールしない

「裏」のボードが弱い

※TFT初期からあるバグなので、もはや仕様とみなされがちです

残り人数が奇数の際、一人はプレイヤーの「裏」ボードと戦う事になる。「裏ボード」側は特性・ユニット・オーグメントの一部が発揮されず、通常より弱体化している。
対策:そういうものだと知っておく


バグ (修正状況不明)

情報をお待ちしています。

(アノマリー) インビジブル がマルザハールのDOTを解除する

MortのDiscord、既知のバグからは削除されている。パッチノート等に修正情報は見つけられていない。

5-7ドラゴンから完成金床が落ちない

条件:スロウクッカーヌヌでの報告が多い
   チャンピオン以外の攻撃でトドメをさした時?
対策:ヌヌをエクスペリメントマス以外に下げる
追記:6-7でも出ない事があるらしい by Japanese Leduck

(オーグメント) 混乱回復装置 で出たエリスが後衛のまま

そのターンは出し入れしても治らない。次ターンに治るらしい
情報元:Japanese Leduck


誤訳 (現行)

(オーグメント) 挑戦

意訳:
自身のベンチ左端のユニットを
一度でも戦闘に参加させた事がある他のプレイヤー2人ごとに
対人戦が終了するたび2ゴールドを獲得する。

補足:
条件を満たしたプレイヤーの数だけ 、
ちびタクティシャンが左端のユニット周囲を回ります。
プレイヤーが敗退しても大丈夫です。

分かりづらいのでXに動画も用意しました
動画のように次々入れ替えて、6G稼げるユニットを見つけるのがコツです。

情報元: dosaidon0111
動画提供: よさこい琉球ファイターズ

(オーグメント) 混乱回復装置

フィールド上のチャンピオンを、コストティアが1つ上のランダムなチャンピオンに恒久的に変化させる(最大5体)。「磁力式除去装置」を2個獲得する。
誤:最大5体
正:最大5コスト (6コストは作れない)
情報元:たし蟹

(アノマリー) パワー吸収

攻撃力が30%増加する。味方が倒されるたび、
誤:攻撃力が5%増加する。
正:その攻撃力の5%を得る。

情報元:Sushin

(アノマリー) エネルギー吸収

魔力が30増加する。味方が倒されるたび、
誤:魔力が5%増加する。
正:その魔力の5%を得る。

情報元:Sushin

誤訳 (修正状況不明)

情報をお待ちしています。

(虹オーグメント) スポンジング

誤:
戦闘開始時:装備アイテムが1個未満の~

正:
戦闘開始時:装備アイテムが1個以下の最大5体のチャンピオンが、最も近くのアイテムを装備した味方から、ランダムな完成アイテムのコピーを1個獲得する

コピーされるのは恐らく通常の完成アイテムのみ
レディアントアイテム・紋章等は今のところコピーできていない。

2024/11/21確認

仕様

分かりづらい仕様をまとめておきます。

(オーグメント) 屈強なバディー

屈強なバディー の説明文

ダミー類(ダミー・サイオン・ヘクステックコア・ゴーレム等)は
・チャンピオンの屈強なバディー発動を邪魔しない
チャンピオン一体とのみ隣接している場合、自身もHP増加を受ける
⋯はず。
間違ってたら教えてね!

◯は全部HP増加もらえる



(アノマリー) ファイアーボール / レーザーアイには負傷がある


その他諸々

  • ビクターのノックアップ
    シルバーミア(スタンされない)→通る
    クイックシルバー(行動妨害不能)→通らない

  • (オーグメント) 量より質
    グローブをレディアント化はできないらしい by だいふく#TFT

  • (オーグメント) ファイアセール
    やすい駒を間引いてロックしても盗まないらしい by Mimosa 7

  • (アノマリー) 力への飢え
    誤:味方 正:味方チャンピオン
    ゴーレム等を犠牲にすることはできないらしい

  • (アノマリー) スロークッカーは本人のHP依存 by chocotomato

  • 公式によると「Automataのスタックはアイテムのダメージでは増えない」。マルザが一瞬で10貯めるのは、スキルスタック部分の判定が即行われている?再調査予定。

  • マディースキルのシヴ・ハリケーン発動は2~3発毎

  • スクラップ効果による完成品は、素材2つカウントとしてシールドになる

  • 仮に3連敗からケミ長者を出して敗北した場合、ちゃんと増加したシマーを獲得できる。

  • (特性) 使者 トリスターナ
    味方の攻撃速度がスターレベル毎に6%増加する。
    ※トリスターナのスターレベル依存ではなく、各味方に依存

  • (特性) 使者 アンベッサ・ナミ

オーグメント関連

指定ティア以上で発動していることを出現条件とする特性系オーグメントについて、ステージ4-2での出現条件(盤面の当該特性ユニット数)を引き上げ

パッチ13.4
  • 二手目・三手目のオーグメントは、前ターンの盤面を参照している

    • クレストやクラウン、特性固有オーグメントは、該当特性を3-1なら2体、4-1なら?(調査中)体盤面に出していた時のみ出現する。

    • 「残酷な復讐(レニーのヒーローオーグメント)」は、前ターンにブルーザー2を発動させていた時のみ出現する。

    • 検証が難しいが、条件のあるオーグメントは他にも数多そう。

  • オーグメントには排他設定がある
    (一方を取得した場合、もう一方は出現しなくなる)

    • 詳細はこちら
      例えば、新たなアノマリーと究極のヒーローは排他設定になっている

  • 一度スルーしたオーグメントは、二度と出現しない
    (オーグメントリロール操作が、この確率に影響を与えるかは不明)


都市伝説

※読み飛ばし推奨
検証が難しい仮説類です。カッコ内は筆者が信じてる度

アノマリーのリロール時に、同じものが繰り返し出現しうるように変更
(ただし同じものは連続では出ない)

なおアノマリーの選出にはその時点での盤面が若干反映されるようになっているので、変更後も早い段階である程度妥当なものを引けるでしょう。

パッチノート 14.24
  • アノマリー盤面参照説 (100%)

    • 盤面チャンピオンのタグの割合で出現する説(30%)

    • 最も売却コストの高いユニット優先説(1%)

    • 装備数の多いユニット優先説 (1%)

    • ★の多いユニット優先説(0%)

    • チームダメージ割合参照説(0%)

    • マスに置いたユニット参照説(0%) → 全然そんな事なさそう

  • オーグメントは特性以外にも盤面参照がある説(30%)
    ダミーにゴールドの次は、タワーディフェンスやダミー化が高確率で登場する?

調査中

情報・画像・動画を募集しています。

(アノマリー) ブリー ダメージ増加が変かも?

説明によるとスターレベルが下の相手には36%のダメージ増加を得るはずだが、少なくとも表記上は18%で固定されている。実際のダメージが正しいかは後日確認予定。
情報元:Grineko( ᵔᵒᵔ ) 動画

雑計算なんか間違ってそう

雑計算はしてみたけどなんかずれてる!実際のダメージあってるかは、時間ある時にダメージシミュ手直ししないと駄目そう。or 求む識者!

(チャンピオン) アカリがバイオレットのスキルで場外に

バイオレットが韋駄天4アカリを打ち上げると、アカリが場外にいって動かなくなるらしい (2/2)
推測:アカリスキルと重なると盤外にいって戻らなくなる?
情報元:abebe_be

(アイテム) リッチベインがラックスのスキルで発動しない

情報元:dosaidon0111

(オーグメント) タワーディフェンス は盤面参照する? → しない

仮説を調査していましたが、Mortによると「完全ランダム」との事です。

・直前の戦闘ラウンドで、発動中(白)/未発動(灰色)の特性が6つ以上あった場合、盤面合致型の特性の紋章が貰える?
・上記に加えて、発動中(白)の特性が混ざっていた場合、発動中(白)特性の紋章が貰える?
二手目だとやっぱり上のルールが適用されてる

(オーグメント) リロール移行

PBEでは効果説明文の注釈と異なり、取得ターンも発動していた。(3/3)
PBE最終パッチに修正記載無し。正式サービスでも修正されていないらしい? 全く見かけないので、サイレントで出現率調整された可能性あり。

(オーグメント) ダミー系

出現位置はC5で決まっているっぽい。(3/3)
C5が埋まっている時にダミーを貰うとどこになる?

(オーグメント) 特性:~シリーズ

※録画確認ではないので噂レベル
トリックスターやトレンチコートで増えた個体からトリガー・発動していないっぽい?類似の報告がいくつかあがっている。

出現条件も調査したい。
特性:シスター 執行官・伏兵(1/1)

(チャンピオン) ジェイス

近接フォームのスキル中、レニーに止められると謎の硬直が発生するらしい。他のCCでも発生する?

(-) その他の慢性的なバグ

実は「紋章の発動バグ1」は紋章だけに限らず、
オーグメントの一部等も即時反映されないものがある。
例:アイテムコレクターのアイテム数によるHP増加部分

TFTでは駒の出し入れタイミングで、盤面全体の再計算が行われている。しかし恐らく再計算の関数が統一されていないため、アイテムをつけた瞬間などに抜けがある。「影」が弱い問題の一部も同じ原因ではなかろうか。

筆者(エンジニア)の推測

情報を募集しています

バグ・誤訳・仕様・都市伝説・調査中の情報、いずれも募集しています。
Xでどなたでもお気軽にお寄せください。https://x.com/AkiraTokina

「そのシーン~さんの録画の~日~分頃にあったよー」
「反例見つけたから置いとくね」
「わかんないけどタワーディフェンスとった画像貼っとくね」
絶対一人じゃ無理な作業なので、なんでも助かります。

最新情報の調べ方

最新情報はほとんど英語です。

パッチの日時は以下を覚えておきましょう。
太平洋時間(PT) + 17時間 = 日本標準時(JST)

(英語公式) Game Updates / X
(日本公式) ゲームアップデート / X
日本公式はミッドパッチ情報が遅く、そもそも記載されない事もあります。またしばしば誤訳があるため、できれば英語公式がおすすめです。

Riot Mort (@Mortdog) / X
TFTの生みの親、Mortdog。今後のパッチ予定やPBEパッチなど、ここでしか公表されない情報が数多くあります。英語です。

Mortdog's community
MortdogのDiscord Serverです。最新のバグ報告などがあります。URLはグーグル検索からどうぞ。コミュニティルールがあるため英語必須です

Competitive TFT
海外の大型掲示板Reddit内にある、TFT競技シーン向けSubRedditです。活発な情報交換が行われていますが、英語です。

当記事について

WTFPLに準拠します。
転載・改変・引用どうとでもしてください。

初心者や開発陣がバグ・誤訳を調べやすい環境が維持されることを望みます。


いいなと思ったら応援しよう!