日記で内面と向き合う 素直さから来る 読むと書くの フィジカルなバランス 専門性に裏打ちされた 確かな言葉選び 分かりやすい表現 知識と教養 説明力や言葉選び 快適な読み心地 noteにはスゴイ人がたくさん。感嘆です
採用する人を妥協しちゃいけない。
11月始まりました! 10月は、未完作品の「観点」に注目しました 粒度とスコープ🍳 テーマと個人的な話、ビジョンより詳細な話 複雑な説明はせず、シンプルで具体的な言葉 短くて明快な表現、自分への質問力が課題😂 おはようございます 今月もよろしくお願いします💐 #オハつぶ