人気の記事一覧

湯けむりラインの旅~鳴子温泉郷①

2週間前

乗り鉄なら鶴見線は行かないとね

【2024年振り返り】”都道府県”で振り返る2024〈西日本編〉

【2024年振り返り】”都道府県”で振り返る2024〈東日本編〉

🚉ひだまり66 勝手に駅総選挙🚉 第5位 下灘駅(JR予讃線/愛媛県) 海に近い駅としてTVでも頻繁に扱われるように🌊 観光列車"伊予灘ものがたり"も良いですが、個人的には普通列車に乗り、列車が過ぎ去った後にホームからボーっと海を眺めるのがオススメ! ※普通列車の本数に注意⚠️

碓氷峠と浅間山山麓、歴史探訪①

5か月前

人生初のアウェイ住人になった2024年を振り返る【中編】

1か月前

ひのとり乗ってみた

1か月前

12/20発売「怪と幽」18号 特集について

新刊「50歳になったので大人の休日倶楽部パスで旅をしてきました」Kindleベストセラー&国内旅行カテゴリ1位に。

トラベラーズノートを持って旅に出た話②|レザージッパーケースを連れて行けなかった

1か月前

結局、雪景色は山奥だけだったわ😅

1か月前

俺はもう、グンマを知っている【群馬県訪問レポ】

3か月前

のんびり乗り鉄の旅…ときどき立ち寄り♨&駅そば&鉄印⑤【紀勢本線完乗1日目と紀州湯浅吟醸醤油ラーメン】

首都圏一筆書きの車窓から

4か月前

両親と旅行してきました~

2か月前

【京都→指宿】青春18きっぷで日本縦断旅をした話 1日目

+29

四国一周、乗り鉄旅 特急使って2日間でたった3000円。 2024年9月29日−10月1日

今年の夏も18きっぷ③2024.8.23編

1か月前

8月15日 木曜 所要3時間、滞在1時間の鉄旅

5か月前

のんびり乗り鉄の旅…ときどき立ち寄り♨&駅そば&鉄印②【若桜鉄道・智頭急行の鉄印と鳥取の「砂丘そば」】               

⭐️GWSP⭐️ ひだまり66オススメトレイン③ 【普通 リゾート21】熱海〜伊豆急下田 乗車回数は2回。いずれも黒船列車。もう一つキンメダイ列車がある。 特急並みの設備にも関わらず、普通列車(乗車券のみで利用できる)である点が大変乗り得で、展望車はシミュレーター気分を味わえる🫡

日帰り首都圏乗り継ぎ旅 東上線の北端まで。

9か月前

今電車待ってるんだけど、公共交通機関嫌いだったワイが乗り鉄になった話聞きたい?

大阪から!津軽海峡の冬景色を見に行こう!その2

時を忘れて車窓を眺める旅③〜いよいよ只見線

1年前

興津・阿房列車と由比・旬!桜エビの旅①

今回の大回り:最寄(横浜市内横須賀線)→東京→蘇我→木更津→上総一ノ宮→大網→成東→千葉→錦糸町→代々木→目黒/そして中目黒まで散策、桜満開までもう少し

10か月前

JRの大回り乗車から唐揚げそば

¥200
11か月前

東京、福島旅行②〜スペーシアXとリバティ会津と宇都宮ライトレール〜

10か月前

時を忘れて車窓を眺める旅〜只見線にのるために会津若松へ

1年前

東洋のナポリ 灼熱の「阿字ヶ浦海岸」(後半)

時を忘れて車窓を眺める旅④〜海沿いを走る

1年前

時を忘れて車窓を眺める旅②〜只見線に乗るために会津若松へ

1年前

JR(神戸)元町駅から徒歩5分。

1年前

青森の片田舎にあるヤバい駅に行った時のレポ+観光

1年前

列車が行くところ、城あり

1年前

癸卯葉月 処暑 四国行 夏休み編その2

10月の横浜駅。

1年前

短歌/ローカル線の旅

東日本一周の旅 2日目(乗り鉄)

東日本一周の旅1日目(乗り鉄)

駅前にバスが来ない特急終着駅~天空のグンマー編その38

1年前

廃止される前に乗りたい電車3選

乗り鉄旅:ぐんまワンデーローカルパス

雨に煙る大雄山~休日おでかけパスの旅編その14

1年前

思いのほかターミナルな赤城駅~天空のグンマー編その37

1年前

県庁所在地最寄り駅が淋しすぎる件~天空のグンマー編その28

1年前

りょうもうの座席はいつの間にかリクライニングするようになっていた!!!~天空のグンマー編その39(終)

1年前

沼田の場合、跨線橋から街が一望できる……と思ってはいけない。~天空のグンマー編その6

1年前