![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165386413/rectangle_large_type_2_e2b7fb94c3f4d7840638e44f28358dd9.jpeg?width=1200)
人生初のアウェイ住人になった2024年を振り返る【中編】
というわけで、最終戦も終わったので、表題の続きを書きたいと思います。
前編はこちらからどうぞ。
2024年6月26日(水)J1#20
FC東京1-0札幌(味スタ)
僅か3日前にホームゲームからのエクストリーム出社をかましたのに、午前中在宅勤務して午後休を取って、仙台14:57発東京行はやぶさ26号で東京(というか正確には上野)に向かいました。
この日は関東から遠い札幌ではなく、地続きである仙台に住んでいる地の利を生かしまくってる遠征だったので、ちょっと長めに書きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1733921327-Zx8uktLFC4eq213mVHlip7T5.jpg?width=1200)
せっかく仙台に住むことになったんだから、はやぶさで僅か1時間半で東京まで行けるのなら、関東アウェイは通い倒すに決まってるだろが!w
というわけで、平日ナイトゲームをもろともせず上野に到着、上野のホテルに一度チェックインして荷物を置いて、一路味スタへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1733921634-9B6wN2aPKzvsmWqd8j73AH5L.jpg?width=1200)
えと、試合内容覚えてないですwww
(慌ててDAZNの全試合配信で確認してますw)
ああ、84分まで無失点でこらえていたのに、FC東京安斎にゴラッソ決められてたわ…。
試合後、飲みに行きたかったのですが、多くの方が明日も仕事だということでまっすぐ帰宅する中、ホームサポ仲間のKティちゃんとさだおちゃんの3人でまさかの「まいばす前飲み会」w
![](https://assets.st-note.com/img/1733922334-QXDqiB1eKIZUFP9WrOGfJlc4.jpg?width=1200)
その後は飛田給駅前のピザ屋でピザとビールで2次会w
![](https://assets.st-note.com/img/1733922398-MIh17sW06EDZFoYVBwSi39TA.jpg?width=1200)
日付が変わる直前に上野のホテルにチェックインして就寝。
ちなみに翌日は、早朝のはやぶさでエクストリーム出社…ではなく、エクストリーム宇都宮出張ww
普通なら上野からまっすぐ宇都宮に行きたいところでしたが、会社の出張旅費は当然居住地の仙台からしか出ないですし、上野からショートカットするのは出張費の不正請求になってしまうので、
上野07:14発新函館北斗行はやぶさ3号で一度仙台に行き、そこから折り返して宇都宮に行くという無駄な動きをしてましたw
![](https://assets.st-note.com/img/1733922986-NdB39ujDrAXnf0WVHshKwxRT.jpg?width=1200)
2024年6月29日(土)J1#21
札幌0-1新潟(札幌ド)
さらに3日後のホーム新潟戦に参戦!!!
「お前、いつ仕事してんだよ!」というツッコミが来そうですが
この週は仕事した記憶がありませんwwwww
(ホントはちゃんと仕事してますからね!)
実は、前節FC東京戦の遠征には、JR東日本が発行している「大人の休日俱楽部パス」というのを使っていました。
「大人の休日俱楽部パス」は、50歳以上の方で「大人の休日倶楽部」というJR東日本の会員機能付きクレジットカードを持っていると、年に3度、指定された期間内なら、JR東日本・JR北海道管内のJR線と一部私鉄が、連続5日間新幹線・在来線特急含めて乗り放題(しかも6列車まで指定席OK)という夢のようなきっぷです。
このきっぷを水曜から使っていましたので、水・木・金・土・日と5日間乗り放題なのを利用して、再び札幌に戻ってホーム遠征をしていましたw
![](https://assets.st-note.com/img/1733923736-mZyJikhOEDKcuCzlMY81eVqj.jpg?width=1200)
仙台15:53発→(はやぶさ27号)→新函館北斗18:29着
新函館北斗19:01発→(特急北斗21号)→札幌22:41着
(所要時間:6時間48分!)
このルート、新函館北斗までは結構あっという間なのですが、在来線特急になる新函館北斗~札幌がキツイんですよね…。
しかも、新幹線ならコンセントありますが、北海道の在来線特急はコンセントないし、長万部~伊達紋別あたりはトンネルが多くて電波もつながりにくいですし…。
そんな苦労をして札幌に戻りましたが、あっさり新潟に0-1で敗戦。
翌日、このルートを逆にたどり、仙台に帰宅…。
さすがの俺も、鉄道乗り疲れしてきたわ…。
ちなみにこの次の週の7月4日(木)~5日(金)は、結婚記念日だったのでブチョーが仙台に来て、仙台近郊を観光して歩いてました。
この2週間は、本当に仕事してないですねwww
2024年7月6日(土)J1#22
鹿島2-0札幌(カシマ)
試合当日朝、JR東日本の南東北・関東甲信越乗り放題の「週末パス」を使い、仙台6:35発東京行はやぶさ2号で東京入り。
(どの辺が乗り疲れしとるんじゃ!というツッコミは禁止w)
その後、千葉県内のJR路線の乗りつぶしをしてから、これまたJR鹿島線で鹿島サッカースタジアム駅に到着し、カシマスタジアム入り。
![](https://assets.st-note.com/img/1733924711-7tjP4MENTbFH1gCO0KXBca6L.jpg?width=1200)
実はこの鹿島サッカースタジアム駅は、カシマスタジアムでサッカーの試合が開催される日のみ営業するという、鉄道ヲタクとしてもかなりレアな駅なのです。しかもJR鹿島線の終点駅なので、ここに降り立たないとJR鹿島線を完全乗車したことにならないという、JR路線踏破的にも到達難易度が高い駅なのです。
そんな訳なので、駅に着いたら、サッカーファンと鉄道ヲタクが入り乱れて、ホームはカオス状態でしたwww
![](https://assets.st-note.com/img/1733924945-kMXLKFqVyGCA618mepufR5Oi.jpg?width=1200)
もつ煮美味かった。それ以外は知らんw
翌日7月7日(日)は、さらに週末パスをフル活用して、伊豆半島を走る伊東線まで乗りに行き、この日で、JR東日本の全路線を踏破完了したという記念すべき日になりました。
2024年7月10日(水)天皇杯3回戦
山形3-6札幌(NDスタ)
(自分で勝手にした)過密日程の中、今度は隣県でコンサドーレの試合があるということならば、行かねばなるまい!ということで天皇杯山形戦も参戦。
この辺から部下が呆れだしていましたw
こんな奴を仙台に赴任させた会社が悪いんですwww
実は仙台のうちの会社には、同じく札幌サポーターが居まして、その方(ご夫婦)の車で一緒にNDソフトスタジアム山形に行くことになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1733925396-IDcUZl2w5Y38F6xbGNnuP7Az.jpg?width=1200)
試合は皆さんご存じの通り、壮絶な打ち合いを制して6-3で勝利!
土砂降りが降りしきる中での試合でしたが、ルヴァン杯富山戦以来、久しぶりの勝利を目にすることができ、大満足の試合でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1733925569-tEOoN7wDinhFeQf85YXZMxs6.jpg?width=1200)
試合終了後、駐車場までトボトボ歩いていたら、前を歩いていた山形サポ同士が会話をしてまして
山形サポ①「いやー、札幌のサッカー面白いな!」
なおし(後ろでうんうん頷く)
山形サポ②「また、札幌のサッカー見てみたいな~」
なおし(後ろで内心「そうだろ、そうだろ?」)
山形サポ③「って言ったらさ、〇〇くん(山形サポ④)がさ、さっき
『きっと来年見られるよ』って言ってたさ!」
なおし(ムムムム…。反論できないw)
山形サポ①②③「あいつ(山形サポ④)酷いやつだなw」
などという会話が繰り広げられてましたw
というわけで山形サポ①~④のみなさま
お望み通り来年対戦しますのでよろしく!
(なお、同じサッカーを見られるかどうかは知りませんwww)
2024年7月13日(土)J1#23
札幌1-1神戸(札幌ド)
ちょっと字数が想定よりオーバーしたのですが、怒涛の6連戦の最後である神戸戦で一区切りつけたいので、ここまで書き記したいと思います。
天皇杯山形戦の翌日7月11日(木)に会社にフル出勤した後、仙台~新千歳の最終便で札幌に戻りました。
また休んで仕事してねぇのかよお前!
というツッコミが来そうですが、7月12日(金)は札幌の会社事務所でリモート勤務という技を使ってちゃんと仕事してましたwww
さて、そして週末の神戸戦。
![](https://assets.st-note.com/img/1733926401-4Q89fOX1wZpyqHuP3AnxMJKS.jpg?width=1200)
やっと連敗止まったよ!!!!!
(注:ただし勝ってない)
試合後は、Mねぇさんが宴会会場として熱望していた「チャイナパーク」で飲み会でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1733926843-oXmGTHQYBbKzOIjMlWdqZu64.jpg?width=1200)
この後、7月20日(土)の第24節アウェイ浦和戦で、札幌は実に2か月ぶりの勝利を挙げるのですが、さすがに遠征行き過ぎで、この日は参戦できませんでした。
更にその後、8月7日(水)第25節アウェイ横浜FM戦も欠席。
そして会社がお盆休みに突入するのですが、突入前日になって、ここまで遠征しまくって仕事をしてない(ホントはちゃんと仕事してます)ツケが来たのか、お盆休み突入前日の夜に仕事のトラブルが発生し、その対応で8月10日(土)第26節ホーム福岡戦は現地参戦を断念せざるを得ませんでした。
次の参戦は、8月16日(金)第27節ホーム鳥栖戦となるのですが、ここから先はまた次回のエントリーにしたいと思います。
ご購読ありがとうございました。