人気の記事一覧

丸紅ギャラリー「八幡垣睦子―古裂のメタモルフォーゼ」

1か月前

【それが好きだと叫びたい】きれぎれ古裂がきれいにメタモルフォーゼ

丸紅ギャラリーでキルト鑑賞

切り絵アート 圧巻の能装束に魅せられて画題ヒントに

4か月前

八幡垣睦子 古裂のメタモルフォーゼ(丸紅ギャラリー 東京・竹橋)

2か月前

能装束展「格式の美」@丸紅ギャラリー 江戸〜大正時代の能装束を間近で観れて眼福。鬘紐が可愛い&美。40歳を過ぎて、これ逃したら一生観れないかも、、との考えが頭をよぎるようになった。本物に足を運ぶべし。

美術館巡りの備忘録 vol.2

沖縄伝統衣装「紅型」

丸紅ギャラリー「和フリカ ―第三の美意識を求めて―」

8か月前

「ふしみ殿御あつらへ」小袖裂と復元小袖 /丸紅ギャラリー

着物じゃなかったら、生まれなかったコミュニケーション。丸紅ギャラリーさんの企画展にて

『源氏物語 よみがえった女房装束の美』展@丸紅ギャラリー

丸紅ギャラリーと『源氏物語』

2023.12 丸紅の株主優待?が届きました!

7歳の娘と丸紅ギャラリー「源氏物語〜よみがえった女房装束の美」行ってきた

聖徳太子×現代美術!!

【美術展】源氏物語 よみがえった女房装束の美@丸紅ギャラリー

1年前

現前にある身体性の強さー「源氏物語 よみがえった女房装束の美」

わたしの子供がある日突然、展覧会のポスターを見かけて「わたしの推し歴は紫式部よ。だから、これ(丸紅ギャラリー)を見に行きましょう」と言うので、ちょっと内容が難しいかもしれないなあと思いましたが、丸の内散歩のついでに寄ってみました。本人が満足した様子なので連れて行って良かったです。

気になっていたのは杉浦非水のデザインでした – 「染織図案とあかね會」丸紅ギャラリー

La Bella Simonetta [prima metà]

2年前

ボッティチェリの魅力

2年前

La Bella Simonetta [Ultima metà]

2年前

「染織図案とあかね會」@丸紅ギャラリー

1年前

東京駅界隈で過ごす休日

2年前

丸紅秘蔵のデザイン原画展

1年前

丸紅ギャラリー(東京都千代田区・竹橋駅 美しきシモネッタ展)

2年前

【佐伯祐三展】に行く前に《モーリス・ド・ヴラマンク》を味わう アートとクラシックとロック感

2年前

丸紅(8002)【株主優待利用】丸紅ギャラリー無料招待券で「染織図案とあかね會」を鑑賞!丸紅ギャラリークッキーなど購入!VERTERRAZA(ヴェルテラッツァ)も利用!

美しきシモネッタ 丸紅ギャラリー開館記念展III ボッティチェリ特別展

2年前

「美」の追求と継承 丸紅コレクションの着物(丸紅ギャラリー)

2年前

型彫りからの展示へ

2年前

丸紅→近江商人マインドマップ作り

「日仏近代絵画の響き合い」鑑賞してきました♪

フランス語圏のおすすめアート | 日本で観ることのできるフランスのアート展示 (2022年1月)

染色図案とあかね會