ピーター@着物

着物を通して感じたことや、日々の考えを書いています。美術館や映画も好き。普段はIT企業…

ピーター@着物

着物を通して感じたことや、日々の考えを書いています。美術館や映画も好き。普段はIT企業で編集・執筆・広報をやっています。執筆のご依頼はインスタDMからお気軽に✍

マガジン

  • 着物のこと

    2022年秋頃から着物を着ています。着物について考えたこと、着物を通じて感じたこと。

  • 週末報

    週報ならぬ週末報。毎週末の振り返りをしています

最近の記事

  • 固定された記事

「可愛い」 で終わりにしない。着物のカジュアルな魅力を広めたい #かなえたい夢

2022年秋、何気なく足を踏み入れた着物屋さんで、とっても素敵な体験をした。10歳くらい年下のスタッフさんに小花柄の着物を着せてもらいながら、着物ってこんなに可愛いんだ!!と、心の底からワクワクした。 着物を着ると胸が高鳴る。いや、着ていなくても、お店で目にしたりコーディネートを考えたりするだけで、すごく楽しい。新しく誂えた時はもちろん、骨董市やレンタルの着物店に行っても、同じものを繰り返し着ている時だって、その度に可愛くてたまらない気持ちになる。 着物へのときめきは、初

    • 嫌な面を見たとしても、私はきっと着物を嫌いになれない。

      前回のnoteから随分と期間が空いてしまいました。相変わらず仕事に追われる日々ですが、元気に過ごしています。 月3ペースで受けている着物のお稽古が、もうすぐ10回目を迎えようとしています。先生が大好きで、自己流で着ていた頃よりも綺麗に着られるようになったな~なんて成長も感じられています。 でも、モヤモヤすることもあって。 まずは食事会とか展示会とかお稽古先のイベントへのお誘いが多いこと。もちろん「お誘い」なので断ることはできますが、不参加を続けていたら「あなたの好きにし

      • 龍郷柄の大島紬。こんなにも格好良くて凛としていて、愛らしさもあるなんてズルい。

        そんな着物を買いました。龍郷柄(たつごうがら)の大島紬(おおしまつむぎ)です。 めっっっっっっちゃ素敵!!!!! 先日「見てるだけで幸せって、けっこうすごい。」というnoteを書きましたが、この着物も正にそれで。うっとりするし惚れ惚れするし、好きすぎてたまんないって気持ちになります…!! 実は、KIMONO by NADESHIKOさんのお出かけ会で初詣に行ったとき、龍郷柄の大島紬を着ている方がいたのです。その姿がなんとも素敵で…! 思わず「め、めちゃくちゃ素敵ですねっ

        • 人の喜びを、喜べる人間だったとは。

          自分に対してそう思うことが、ここ最近何度もあったので。 連休中に、友人から出産報告があった。彼女が妊娠していたことは知っていたし、そろそろだということも分かっていたのだけど、いざ写真と共に「産まれました」という文字を見たら、涙が込み上げてきた。嬉しかったのと、無事でよかった~という安堵の気持ちと、小さな生命への感動が入り交じってました。 2年ほど前、彼女の結婚式に参列しました。入場してくる時、彼女がお母様と言葉を交わす場面があって「見送られる娘、送り出す母」という構図にう

        • 固定された記事

        「可愛い」 で終わりにしない。着物のカジュアルな魅力を広めたい #かなえたい夢

        マガジン

        • 着物のこと
          18本
        • 週末報
          6本

        記事

          週末報 20240217-1

          2/17(土)・ジムに行って、姉とランチして映画見て、インディバしてきました 2/18(日)着付け教室 ▼やれたこと ・掃除(毎週のタスク) ・読書 ・着付けの復習 今週やれなかったこと&来週やること・Kさんに伝える広報関連の情報まとめてヒアリング日程入れる (「仕事のこと、この先のこと、どうなりたいか」も考えたいが、10日は動けないので、欲張らずにこちらを優先する) ・Hちゃんの原稿書く 今週の一言昨年末ぶりにお花を買いました! かわい~! …なんて、綺麗な画像で

          週末報 20240217-1

          自分の記憶力を当てにしない

          先週末、2回目の着付け教室がありました。 今回はお太鼓結びのレッスンでした。私はそもそも名古屋帯をもっていないので、先生に帯をお借りして、かなり丁寧に教えていただきながら、初めて自分でお太鼓結びをしました! いつもは半幅帯か兵児帯で、なんなら作り帯ばかりなので感動しました(笑)。 すごく丁寧にレクチャーしてもらって、「慣れは必要だけど、思っていたより複雑じゃないかも」と思えるまでになったのですがーー油断しました。覚えられた気になって、お稽古後にすぐ復習しなかったのです…。

          自分の記憶力を当てにしない

          「大丈夫。地球上の半分は男だから」

          もうへっちゃらだと思っていても、なんだかんだで思い出すことがある。10年以上も前になる、高校二年のバレンタインの記憶。 同じクラスのY君に、チョコレートを渡した。手作りの生チョコ3粒。受け取ってもらえたし、カードに書いておいたメアドにお礼のメールも届いた。 「受験前最後のバレンタインだから」と息巻く友人たちと一緒に、「じゃあ私もチョコ作ってみるか。あげるならY君かな」というテンションで渡したものだった。にも関わらず、受け取ってもらえたら嬉しくなったし、メールが来た時も舞い

          「大丈夫。地球上の半分は男だから」

          週末報 20240210-12

          2/10(土)・着物でお出かけしてました ▼やれたこと ・リングフィット 2/11(日)家でゴロゴロ ▼やれたこと ・仕事の方の原稿 ・リングフィット 2/12(月祝)家でゴロゴロ&着付け教室 ▼やれたこと ・掃除(毎週のタスク) ・仕事の方の原稿 ・「今年学びたいこと」のnote書く 今週やれなかったこと&来週やること・Kさんに伝える広報関連の情報まとめてヒアリング日程入れる (「仕事のこと、この先のこと、どうなりたいか」も考えたいが、10日は動けないので、欲張

          週末報 20240210-12

          学ぶ、教わるということ。

          自分がこれまでなんとなくやっていた部分、重きを置いてこなかったところも含めて、「基本」を学ぶということ。 着付け教室の第1回目が終わりました! 毎度同じ表現になってしまいますが、話しやすくて可愛らしくて、すごく素敵な先生でした。「授業っぽさ」と「女子会感」がほどよくあって、これから教わっていくのが楽しみになりました。 その一方で、久しぶりに「教えてもらう」という経験をして、認識したこともあって。端的に言えば、自分がこれまで適当にやってきた部分、重きを置いてないところも含

          学ぶ、教わるということ。

          「見てるだけで幸せ」って、けっこうすごい。

          着物って、見ているだけでもけっこう幸せな気持ちになれる。 かわいいな~~! 綺麗だな~~! たまんない!!って感覚だけでけっこう満たされるものがあって、InstagramやECサイトを延々と見てしまいます。この気持ちのままに買い物をしていたら、あっという間に破産してしまいそうです。 「見てるだけで幸せ」という感覚、推しを思うファンみたいだなと感じました。 私はもともとジャニオタでバンギャで若手俳優が好きだった時期もあって、欅坂46を追いかけたりもしていました。最近は女王

          「見てるだけで幸せ」って、けっこうすごい。

          いよいよ今週末から、着付けを習います。

          以前のnoteで書いた通り、ついに今週末から着付けを習い始めます。先週末に手続きと、担当いただく先生との顔合わせを終えました。 体験レッスンは2箇所でしか受けず、そのうちの1つに決めたので比較対象は少ないのですが、決め手は対応してくださった方のコミュニケーションの心地良さでした。 私の母と近い年齢の方でしたが、着物に対してや、それ以外の考え方(例えば結婚観とか)にも柔軟さが感じられて、とても素敵な方でした。 もう1つの教室はしきたりを重んじているというか、所作も言葉遣い

          いよいよ今週末から、着付けを習います。

          こんな寒い日に、春の話を。

          東京で雪を見ると、やっぱりちょっと特別な感じがします。ただ、北陸出身の私にとって雪は「厄介なもの」でしかなく……九州出身であるパートナーと同じようにワーキャーできず…❄️ 昨年末、会社の仲良しメンバーとの忘年会帰りに花を買いました。 花屋さんの前を通って「買って帰りたいな」と思っていたら、一緒にいたメンバーも同じように感じていて。みんなであれこれ言いながら、思い思いに選んでいました。 私はミモザと桜を。 どちらも春の花です。と言っても、ミモザの見頃が3~4月だってこと

          こんな寒い日に、春の話を。

          週末報 20240203-04

          2/3(土)・着物教室の手続きなどで終日外出していました 2/4(日)▼やれたこと ・掃除(毎週のタスク) ・仕事の方の原稿も進める ・元々やってたトレーニング3つやる ・走る →この2つはなかなか実行できていなかったので、以前やっていた「リングフィットアドベンチャー」を再開しました! 寒い間はリングフィットを続けて、少しずつでも運動を習慣化させます。 ・ライティングに関する連絡 その1を返す →先週書いていた「その2」は平日の間に完了しました 来週やること・「今年学

          週末報 20240203-04

          着物じゃなかったら、生まれなかったコミュニケーション。丸紅ギャラリーさんの企画展にて

          有休を利用して、丸紅ギャラリーさんの企画展「"ふしみ殿御あつらへ" 小袖裂と復元小袖 -墨書と裂から分かる桃山時代の小袖制作-」を観てきました。 着物を作る工程が、復元された小袖とともに展示されており、「こんなことまで分かるのか」と感心しました。裏を返せば、服というのは、その時々の人の暮らしや文化、風習が集約されているんだなと。 まさか小袖の持ち主(ふしみ殿)も、何百年も後の未来に、自分が当時着ていた着物が詳細に調べられ、復元されるなんて夢にも思わなかっただろうな。もしか

          着物じゃなかったら、生まれなかったコミュニケーション。丸紅ギャラリーさんの企画展にて

          まっさらな状態で世界を見たら、こう映るのか――映画「哀れなるものたち」を観て

          X(旧Twitter)で話題になっていたのをきっかけに、映画「哀れなるものたち」を観てきました。 ※以降、ネタバレは含まないつもりですが、先入観ナシで映画を観たい方はご注意ください。 *** 「すんごいものを観たな」というのが、第一でした。 一体どうやってこんな物語を思いついて、この形での映像化にたどり着いたのか。ディレクションする側も表現する役者陣も、本当にすごかった。とんでもない映画だった。もちろん良い意味で。使われている技術が新しいとかそういう次元でなく、表現の

          まっさらな状態で世界を見たら、こう映るのか――映画「哀れなるものたち」を観て

          今だけの楽しみより、未来の楽しみに時間とお金をかけたい。

          「本日有休! イエーイ!」と思った割に、意外と「今日絶対これをしたい」が見つからなくて、ちょっと焦っている。 私は特に予定がないタイミングでも、平日に有休をとることがある。ただ、突然休みにするわけではなく、「この日を有休に」と前々から考えて申請を出すので、「有休をとって何をするか」を考える時間は十分にある。 大抵の場合、美術館に行く。なんならハシゴする。ゆっくり作品を見たり解説を読みたいのに、土日に行くとぜんぜんそれができないので、「美術館は平日に限る」と思っている。去年

          今だけの楽しみより、未来の楽しみに時間とお金をかけたい。