
【エッセイ】「好き」って、どんな気持ちなんだろう。
こんにちは、ドラドランドです。
明日、2/14は、
バレンタインデーです。
バレンタインデーは、
友達でも、恋人でも、
好きな人へチョコに思いを馳せて届ける日です。
今日は、「好き」ってどういう気持ちなんだろう、
という疑問をエッセイにしてみました。
それでは、どうぞ!
「好き」
この2文字は、人間の心を動かす、
不思議な言葉です。
「好き」
という感情は、
どういう感情なんでしょうか。
皆さんは、好きな人(物)ができたときに、
1番初めに何をしますか?
そう、気になって見ちゃいますよね。
それはすなわち、
その人(物)のことをどんな人(物)なのか、
詳しく知りたい、ということですよね。
「好き」というのは、
相手のことをもっとよく知りたい、
そういう感情と関係が深いのではないでしょうか。
いや、ひょっとすると、
「気になる」→「知りたい」→「知る」→「好き」
の順番なのではないでしょうか。
どちらにせよ、
「相手のことを詳しく知りたい」
これが、「好き」という気持ちなんです。
なんだか一度も彼女がいないのに、
勝手に恋愛講座みたいになってしまいました。
でも、何かを「好き」ということは、
すごく大切なことですよ。
好きな人や物があるから、
その人のために頑張れるし、
好きな人がいるから、
喜ばせたい、役に立ちたい
という人間にとって一番大事なことが
できるのではないでしょうか。
好きな人。
友達でも、恋人でも。
先輩でも、後輩でも。
リア友でも、ネッ友でも。
好きな人というのは、
何か、自分を後押ししてくれますね。
皆さんも、バレンタインデー、
楽しんでください!
僕は男子校なのでチョコはもらえないかも
しれませんが、
僕の友達には、
精一杯「好き」を伝えたいと思います。
それでは、ハッピーバレンタイン💝