
どうすれば続けられるか
どうも、秋原冬悟です!
今日は二回目の投稿です。
今日は、「継続すること」について
話したいと思います。
何かを続けることは、とても難しいことです。
どうしても人は忘れたり、
飽きたり、
体調が悪かったりして、
継続できないことがあります。
でも、逆に言えば、
そのような状況にならなければ、
継続することが可能です。
体調が悪いことはどうにもならないですが、
それ以外ならどうにかなります。
1.忘れないようにするには
まず、忘れてしまうことについて。
忘れてしまわないようにするための方法は、
「する時間を決める」という方法です。
する時間を決めると、
することと時間が結びつくので、
より忘れにくくなります。
それに加えて、その時間に通知が来るようにすれば、
より効果的です。
2.飽きてしまった時は
もう一つは、飽きることについて。
飽きてしまった時の対処法は、
「別の同じようなことをする」という方法です。
例えば、筋トレをしていて、
飽きてしまったら、また別のメニューを考えると、
続けることができます。
なので、僕は、
「する時間を決める」と「別の同じようなことをする」を使って、
note連続投稿を始めようと思っています!
(時期は未定です)
最後まで読んでくれてありがとうございます🙇
ぜひスキ、フォロー、コメントよろしくお願いします☺️
それではまた、次の記事で会いましょう👋