こんにちは、HARUです。娘の病院のケースワーカーさんと休日中の不穏の対応について話をすることができました。今は『また入院になるかもしれない』という気持ちと『台風が去ったら落ち着くかも』という気持ちが脳内で入り乱れています。ここまできたらもう「なんとかなる」と思うしかない・・💧
おはようございます、HARUです。朝から娘の希死念慮が強く、飛び降りようとしたり死にたいと叫んだりしていました。(今は一応落ち着いています)お互い気持ちに余裕がないので言いたいことをぶつけあってしまいました。本当はこういう接し方はダメなのでしょうね・・
おはよう御座います🙇 今朝もまた丑三つ時 夜中2時にしっかり目が覚め でも何回も頑張って朝まで寝ました いつも食べないインスタントラーメンを食べたくなりました 口は美味しいのですが身体が受け付けず気持ち悪い中食べました 何やってるんでしょうか 今から朝風呂入ります
おはよう御座います🙇 夜中に…不穏なつぶやきを何度もnoteに投稿してしまいました 不穏です ですが…これが今の私です 上がってるのか 下がってるのか さっぱりわかりませんが 前に進みたい事だけは事実です 夜中は不穏でしたが 身体を清めてから お墓参りに行く
なんというか…出会いはとても大切だし素敵なもの。 オーディション番組やサバイバル番組というものは出会わせてくれる奇跡や運命はあるけれど、脱落した時の辛さというものはどの番組でも深い悲しみを与えられる。 ましてや、そこで一般人に戻ってしまうと尚更。 ヲタクって辛い…。
涙は枯れてしまって noteでつぶやくと 感情があるように見えるかもしれないけど 意外と冷静でもあり 感動があまり無いのが悩み ほんと noteでは感動したっぽく書いてるけど 意外と 笑ってないし 涙も出ない 好きな事があまり無い やりたい事も見当たらない