misoichi|ライター📝

世界の解像度を上げるために記事を書きます(週イチ)。 芋きんつばとフルーツトマトを好きなだけ食べたい。ハウスミュージックと血が出ないホラー映画はいくらでもオススメしてください。amazonアフィリエイト参加中です!

misoichi|ライター📝

世界の解像度を上げるために記事を書きます(週イチ)。 芋きんつばとフルーツトマトを好きなだけ食べたい。ハウスミュージックと血が出ないホラー映画はいくらでもオススメしてください。amazonアフィリエイト参加中です!

マガジン

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 86,495本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • お気に入り紹介

    作成したお気に入り紹介記事をまとめます

  • HUNTER x HUNTER ノ あれやこれや

    語りたくなるので

  • 批評について考える

    連作になった「自分批評」の記事をまとめています

  • misoichi エッセイ

    エッセイまとめます

最近の記事

静かな夜、夜を飾る名曲を聴く

もう随分と夜が長くなりました。 長い夜を楽しく過ごすには、よい音楽が欠かせません。 夜の姿も千差万別ですが、夜の音楽の王道は、気持ちを落ち着けてくれるゆったりとした曲。 セロトニンがでる〜〜〜〜 そんな音楽をお供にするのが好きです。 ゆったり音楽にも、ボサノヴァやらアンビエントやらバラードやら、なんやらかんやらいろいろあります。 全部好き。 色々知りたい。 色々知りたいわけですが、ひとまず自分の好きな感じの曲を置いておきます。似たタイプの(似てなくても)いい夜曲あった

    • ハンターハンター考察407話 - (私の理解の)終わりの始まり

      超能力バトル漫画を読んでいたはずでした。ページを開くとカードゲームが始まろうとしています。 カイジかな?スタンド攻撃かな? 冨樫さんが本気でパズルを作ると、私の処理能力を超えていきます (クロロvsヒソカ戦の能力の移りが、何回読んでもよく分からん…)。 まだルール説明の段階ですが、「ハッキリ言ってこの戦いにはついていけない」by 天津飯 from ドラゴンボール状態になりそうです。 来週の私の感想は、ドラゴンボールミームを連発するだけになってそうですが、ひとまず今を楽しみ

      • 子どもと大人と / 境界線

        序近ごろの新社会人は大人としての責任にかけるらしい。 そうか。 大人と子どもの境界は、一体どこにあるのだろう。 生物学的には、それは重ねた年齢にある。 日本一ファビュラスな姉妹でお馴染み、叶恭子さんは、年齢は記号に過ぎないと仰っていたそうだ。 そうか。 生物学的な、「大人への境界線」とは別にある、社会的な意味での、「大人への境界線」。 案外私たちは、後者の境界線こそ、大切に扱っている気がする。 社会的な意味で「大人である」とはどういうことか? コーヒーをブラックで飲め

        • ハンターハンター考察406話 - もう旅団、ぶっ潰しましょう

          不穏。 巨大客船の裏道から始まり、旅団の裏目的も明らかになりました。葬送シーンも相まって、全体的に暗いトーンで話が進みます。 王族の住まう華やかな上層に対し、下層は鬱々して小汚い。 同じ船内のイベントであるものの、ハッキリ差を感じさせられます。 今回は、次のトピックから内容を深掘りしていきます。 マフィアと旅団。変わる対立構造 クロロのしたい全てのこと 1. マフィアと旅団。変わる対立構造ボノレノフのやらかしが、一話の間も無くヒンリギに看破されました。 展開早っ!!

        マガジン

        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          86,495本
        • お気に入り紹介
          13本
        • HUNTER x HUNTER ノ あれやこれや
          8本
        • 批評について考える
          5本
        • misoichi エッセイ
          15本
        • このマンガがすごい!のすごいをめぐる
          12本

        記事

          静けさが人を癒す :「このマンガがすごい」を探る - 『砂の都』 町田洋

          漫画を読み終わった後、心に凪を感じたのは、 町田さんの作品が初めてだったと思う。 毎月に「このマンガがすごい!」受賞作を深掘りしています。 今回取り上げるのは、漫画界注目の俊英・町田洋 作『砂の都』。 多くのメディアで流れてくるのは、私たちに興奮を届けるメッセージ。 しかし、町田さんの作品はその逆。 神経の過剰な昂りを落ち着かせ、内省へといざなう作品です。 静けさを模っていく独特な作風。 その魅力を探っていきます。 ◼︎あらすじ**試し読みはこちら** ◼︎語らない

          静けさが人を癒す :「このマンガがすごい」を探る - 『砂の都』 町田洋

          ハンターハンター考察405話 - 深まる謎、高まる期待、ジョーカー

          久々の(およそ1年半ぶりの)、BW号下層のお話。 それぞれの陣営が、それぞれのキーワードで、今後の展開を匂わせます。 溜められた謎がいよいよ破裂・解消へ向かうと思うと、期待で胸が膨らみます。 毎回同じこと言ってる気もしますが、今話で王位継承戦アークのお尻が見えた気がしました。 皆さんはどうでしょう? 今回、提示された謎は以下です。 ヒソカの言う「蟻討伐の話」とは? ボノレノフの言う「終わりにしようぜこの芝居」とは? モレナの言う「お目当ての人間」とは? 振り返ってい

          ハンターハンター考察405話 - 深まる謎、高まる期待、ジョーカー

          1ばん素直な文章指南書 : 『読みたいことを、書けばいい。』 (読書ログ)

          月に一度、文章術の学びを発信しています。 ものは言いようで、大半は文章教本の引き写しです。 文章教本はテクニックを伝えるものなので、比較的に要約が簡単です。 しかし中には、要約に難しさを感じる本があります。 例えば、近藤康太郎さんの『三行で撃つ』。高橋弘樹さんの『1秒でつかむ』。そして今回紹介する、田中泰延さんの『読みたいことを、書けばいい。』にも、同じ感想を抱きました。 本文の文章中に、”書き手”の性格が色濃く出ている本。要約することで情報は伝えられるけど、本の最も魅力

          1ばん素直な文章指南書 : 『読みたいことを、書けばいい。』 (読書ログ)

          ハンターハンター404話考察 - クラピカ先生、大活躍

          連載再開からしばらく続いていた、王位継承戦が一区切り。 404話はそんな展開になりました。 今回は次のトピックから、ハンターハンター404話をより深く読み込んでいきます! ハルケンブルグの能力詳細と、次の一手 クラピカの推論から学ぼう! 1. ハルケンブルグの能力詳細と、次の一手能力が初登場した382話から、3年弱。 いよいよ秀才王子の能力の詳細が明らかになりました。 …なりました? 「むず過ぎ〜〜〜〜〜!!!」 読んでいて心の声が飛び出ましたが、兎も角。 次のこ

          ハンターハンター404話考察 - クラピカ先生、大活躍

          フレンチ・タッチ ハウスにハマる秋

          皆さんの音楽の好みを教えてください。 明るく気分を盛り上げてくれる曲。 生活に彩りを添えてくれるオシャレな曲。 体を軽くして、気分を和らげてくれる曲。 ふんふん。なるほど…。 ならば、フレンチ・タッチがオススメです!(力技の導入) フレンチタッチとは、ボーカルやサウンドフィルターをふんだんに取り入れた四つ打ちのフランス産のダンスミュージック。 もっと簡単に言うと、ファンキーで元気でオシャレな曲の一群です。 このフレンチタッチ、いいんですわ〜。 これを聴き流しながら出勤す

          フレンチ・タッチ ハウスにハマる秋

          ハンターハンター考察403話 - あーん!推しキャラが死んだ!

          私は筋肉モリモリかつアタマもキレるおっさんキャラが好きです。 そんなわけで、今回のハンターハンターの展開には一抹の胸の痛みがありました…。 … チクショーーー!!(セル from ドラゴンボール) ……はい。 今週も最新403話のポイントを振り返りつつ、今後の考察と感想を書いていきます。 結局のところ、ハルケンブルグの能力は何なのよ? 母のDNAが色濃く子どもに継承されるとするならば クラピカの次の一手は? 1. 結局のところ、ハルケンブルグの能力は何なのよ?今

          ハンターハンター考察403話 - あーん!推しキャラが死んだ!

          アグリカルチャーセンターにて。職場体験を見て。

          序学生に、何を教えれば社会勉強になるだろう? この前ふと、そう感じたことがあった。 家の近くに農協があり、近郊で採れた野菜が売られている。 そこである日、学生が職場体験に来ていた。 おそらく、地元の中学生。 私は買い物するとき、レシートを断っている。 使うことがないので、渡さずに済ませられるよう、予めお断りを入れている。 その時もレジ対応の学生さんに、レシート不要と伝えたのだが、数秒のフリーズの後、後ろに居た店員さんがサポートを出していた。 「要らないと言われた場合は渡さ

          アグリカルチャーセンターにて。職場体験を見て。

          ハンターハンター考察402話 - すべては第9王子に還る

          今週も、HxH・マンデーありがとう。冨樫(先生)。 402話では、展開のビルドアップがさらに進みました。 各々の計略が、さらに複雑さを増し絡み合っていきます。 もう計略が張り巡らされすぎてパンパンです。 [今週のポイント振り返り] フウゲツの手紙から垣間見える、第二王妃の不自然 交錯するルズールスVSフウゲツ・カチョウ陣営 ハルケンブルグの裁判:Xデーはいつ? 今週のポイントは、さらに一点に集約されます。 それすなわち「第9王子:ハルケンブルグ」。 彼に注目する形

          ハンターハンター考察402話 - すべては第9王子に還る

          全能で不能な若者へ:「このマンガがすごい!」を探る - 『バイオレンスアクション』 浅井蓮次/沢田新

          現在の少年漫画のトレンドはなんでしょう? あらゆる文化がトレンドを持つように、漫画の世界にもトレンドがあります。 ひと昔前のジャンプ作品は、「友情・努力・勝利」が合言葉。 しかし最近の少年漫画を見ていると、「努力」の2文字は遠く薄らいでいるように思えます。 例えば、すべての敵を「ワンパン」(一撃)で倒していく『ワンパンマン』。最強が主人公である『ファブル』『サカモトデイズ』。はたまた「異世界転生/追放系」。これらの作品は、強さまでの「努力」をすっ飛ばした、新しい少年漫画の物

          全能で不能な若者へ:「このマンガがすごい!」を探る - 『バイオレンスアクション』 浅井蓮次/沢田新

          HUNTER×HUNTER考察#401話 - カキン国ってどんな王政とってるのよ

          いよいよ再開したハンターハンター。 変わらずの濃い内容で、非常に楽しく読めました。 #401で分かったことは次の通り。 王位継承権のある王子は、「正室の子」であればよいのであり、父親が必ずしもナスビ=ホイコーロの子でなくてもよい。 クラピカ講習会に現れたアサシンは、ロンギではない。 カキン国の中枢に、ビヨンド=ネテロの子ども達がいる。その中には、死亡すると王子に死の呪いが飛んでいく者がいる。 ロンギの主目的は王子を王へと導くことだが、真の目的はビヨンド=ネテロの嫡子

          HUNTER×HUNTER考察#401話 - カキン国ってどんな王政とってるのよ

          テキストは書出しがすべて -『文章はつかみで9割決まる』(読書ログ)

          せっかく書いた文章が、最後まで読まれる確率はどれくらいでしょう? 娯楽に溢れ、時間に追われる現代社会。その確率は途方もなく低いと思われます。 だからこそ、文章はつかみがすべて。 そう言い切るのは、ライター・編集者を経て、ライティング講師としても活躍されている杉山直隆さん。 読み手の関心を惹きつけるには、ちょっとしたコツを理解していれば十分。 センスではなく、技術で理解する「つかみ」の書き方。『文章はつかみで9割決まる』の内容を、抜粋してお届けします。 文章は書き出しがつ

          テキストは書出しがすべて -『文章はつかみで9割決まる』(読書ログ)

          秋のはじまりを抱く、ヒーリング・ミュージック8選 -ウルトラ脳トロトロMix-

          9月に入り、ふとした時に秋風を感じます。 涼しげな空気を体感すると、今年ももうすこしだなと、センチメンタルな気分になります。 …この切ない気持ちを盛り上げたい! どうしようもなくセンチな気持ちを静かに抱いて、メランコリックに沈みたい。 そんな思いで選曲しました。 脳をゆるめる、癒しの名曲 8選。 起 - アミューズLars Horntveth - Pooka Sink - Qrion ノルウェーのアシッドジャズアーティスト:Lars HorntvethのPookaは

          秋のはじまりを抱く、ヒーリング・ミュージック8選 -ウルトラ脳トロトロMix-