人気の記事一覧

ふきのとうのように

高3の4Q)通学頻度を下げました

3週間前

推薦入試やめたらいいのに

1か月前

受験を全て戦ってきた夫VS受験は全て推薦な妻

7日前

非進学校→早慶文系のその後

7か月前

どんな入試制度でも必須になっていきている一つの能力 #57

【無料開催もあと少し!】今こそ力を入れたい慶應小論文模試開催します!

初投稿

ダブル受験

1年前

突然の近況報告!

受験期を振り返る〜理想と現実〜

帰国受験しなかった帰国子女の未来

ゴリゴリの帰国子女がゴリゴリの一般受験に挑む話

【医学部】学士編入か再受験かどちらが良いのか(経験談)

¥100

受験暗記単語一覧世界史編

¥499

理系男子×帰国子女の進路に悩み中

【参加無料!早慶学部別小論文模試】完全オンライン、参加無料で早慶学部別小論文模試を開催します!

過熱する中学受験【備忘録あれこれ】

僕がオンライン小論文塾 Logic Linkを作る理由

【参加無料!慶應小論文解説講座開催】参加無料、オンラインで慶應の5学部に対応した小論文解説講座を開催します!

子ども達には、自分の意思で決めることを学ばせている

偏差値37からの高校受験 #29 「中学3年2月 泣いても笑っても合格発表」

2年前

小論文は社会へのトビラ 思考力と文章力の伸ばし方

共通テスト国語の点数を2倍にするには?~小論をやると国語が伸びる話~

大学受験『推薦は逃げ。一般受験しなさい』って先生に言われたら?

編入か? 浪人か?

決定版・過去問学習法!!~過去問を制すものが受験を制す~

初めまして

偏差値37からの高校受験 #26 「中学3年12月 ついに英語偏差値70!塾の名は。」

2年前

科目&志望校選びに命をかける 「桶狭間の戦い」から学ぶ受験戦略

2ヶ月で早慶W逆転合格?!ビリギャルを超えたビリ男の誕生

【受験英語】おすすめ参考書

受験、入学費用って良い商売

2年前

Vol.11EN 明日から「共通テスト」と大学受験外部英語資格活用~田舎出身マダムの英語との付き合い方

【大学受験】早めに受験科目を確認しよう!!

注目すべき選手・鉾丸蒼太

2年前

ママ広場さんに寄稿させていただきました。 「昔とは大違い!大学受験雑感 ~受験期編~」 https://mamahiroba.com/entry/daigakujuken/

2年前

1か月で某女子大に合格した話

¥100
2年前

【大学入学共通テスト】これから共通テスト・英語リスニングに挑む人へ

英語長文始めの一冊!「やっておきたい英語長文300」

《合格した先輩の勉強法②》

【大学受験生の方へ】#1 まずはざっくりと流れの確認といこう

受験のすゝめ 〜スタートアップ編〜

中間評定が出ました!

一般受験率52.3%の話

法政大学の世界史はここから出る!

¥1,000

どっちを優先する?~AO入試・推薦の準備と一般受験の準備~

学士編入か再受験か

私立大学入試ってどうなってるの?〜私立大学一般選抜の基礎知識〜

国公立大学入試ってどうなってるの?〜国公立大一般選抜の基礎知識〜