【大学受験】早めに受験科目を確認しよう!!
はじめに
我が子は理系だったので、理系の話になります。
高校の理科の選択科目はどうしている?
高校によって、理科全科目をやるところも稀にあるようですが、多くの学校では、地学基礎は有っても、地学は無く、物理・化学・生物から2科目選択となります。
この選択、高校(後期課程)進学時に決める学校もあれば、高校2年生になる前に決定で良い学校が有ります。
無難な選択は物化!?
共通テストでは理科4科から2科目選択という大学が多いですが、二次試験では、物理と化学のみの大学もあります。
たとえば、最近女子枠で話題となった東京工業大学の理科は、物理と化学となります。
よって、志望校が選びきれていない場合、物理と化学を選択する流れとなるわけです。
しかし、子どもによっては、苦手でどうにもならないという子もいるようです。
物理と化学の組みあわせ以外にしたいとき
早めに、生物でも受験できる大学や理科1科目で良い大学を見つけておきましょう。
また、早めに後期試験も確認して下さい。
国公立の後期試験は穴場?
後期試験では、共通テストの結果と、小論文と面接やどちらか一方だけというっ国公立大学が割とあります。
後期試験でも、しっかり学力試験を課す大学もありますが、後期試験は推薦入試のような入試となっている大学も多いので、難関大学の推薦入試で残念な結果となった学生にとって、実は穴場なのではないかと思います。
最後に
偏差値だけで大学を見るのではなく、受験科目をしっかり確認しておきましょう。
国公立大学の受験日程は、推薦入試、一般入試前期・中期・後期となっています。
推薦入試も、学校推薦型は1校のみというところが多いですが、総合型の場合、併願できる大学もありますし、国公立大学の受験も組み合わせによっては多くのチャンスがありますので、早めに確認してみると良いと思います。
桜咲きますように🌸🌸🌸