風邪に良かったハーブティーですが、 レモングラス + ハイビスカス + 生姜に、 「蜂蜜」と書くのを忘れておりました💦 失礼しました🐝🙏 先ほど、再現しようとしてみたら、 ベリー系のジュースの味にはならなくて、 「この間は、コップに蜂蜜も入れてたんだった!」と思い出しました。
昨日、身体中の関節が痛くなって、風邪をひきそうになったので、レモングラス + ハイビスカス + 生姜をブレンドして、ハーブティーにして飲んだら、スッキリして、風邪が治りました。いつもよりもハーブを多めに使ったら、ベリー系の、濃厚なジュースのような味になって、美味しかったです!
(昨日のつづき) 流石に。高3長男のように、 同じ靴を2回買ったことはないけど…😅 私も、気に入ったものを繰り返し買うほう。 アンドビー エムエー 美容保湿クリーム レモングラス 馬油、ミツロウ、レモングラス油で作られていて🍋 髪にも、顔にも使える☺️乾燥するこの時期に◎✨
本日は仕事初めでした! なんとか乗り切りました… しかし、体調不良の上に仕事の疲れのため投稿は明日以降にします。 写真は、レモングラスとラベンダー,カモミールのブレンドティー この組み合わせは美味しいと思いますので是非お試しを!
はじめての精油レモングラスを素焼きに垂らしたり、スプレーにしたり暮らしの中で楽しむようになった。精油にはノートという香りの分類があり、さらに香りの持続性等の特性をトップノート、ミドルノート、ラストノートと分類されていることを知った。 https://11201.co.jp/dictionary/fragrance-pyramid/?srsltid=AfmBOoo04grcckWJqEZIazZmCvwoyPXNjerTzywmd5jHMEiUX1eT63gc
普段、ハーブティーは飲まないが、摘んだホーリーバジルが乾燥したので、レモングラス、レモンマートル、ミントでハーブティーにしてみた。、蜂蜜を少し加え、何とも良い香りで、身体がぽかぽかとしてきた。抗酸化作用もありそうなので、これからは珈琲の代わりにハーブティーを飲んでみようと思う。