人気の記事一覧

寛いで流されていて大丈夫なんだよ

OLD LENS  Kilfitt-Makro-Kilar 40mm F2.8

1か月前

今日はマクロレンズでお散歩

長い付き合いハーフマクロレンズ

4か月前

小さな旅行

1か月前

【作例あり】FUJIFILM 神レンズと比べてみた XF35mmF1.4

4週間前

【Nikon】千夜一夜物語のレンズ#7 (55mmF3.5)

1か月前

iPhoneにマクロレンズをつけてパチリ📸

XF30mm F2.8 R LM WR MACRO

10日前

生成AI画像に食傷する日々

【作例あり】 XF30mmF2.8 R LM WR Macro 買っちゃいました

1か月前

ふしぎな犬

3か月前

風の谷再訪記

2024年12月 名城公園を散策

2か月前

何があっても大丈夫を生きたいと思う

三脚持って風景撮って喫茶店へ行く

2か月前

きっかけ

孫が造ってくるラキュー(LaQ)の立体造形作品が凄いので、プチ孫自慢をしてみます。

GFXとSigma Art:70mm F2.8 DG MACRO

1か月前
+29

2月の花のマクロレンズ🌸(30枚)

【最高の朝食🥞】XF30mmF2.8 R LM WR Macroの練習

1か月前

【ガジェットレビュー】小さい世界をスマホで見る!│APEXEL HDマクロレンズ

カメラが恋する恵方巻きは金沢「工人」の取手付きまな板とマクロレンズ。sony α7RIV SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO Art 作例

上手く撮れるクモの写真の撮り方

【作例あり】Z MC 105mm f/2.8 VR S

【Milvus 2/100M】ハーフマクロで描く至高の色彩美!Zeissならではの極上レンズ

23時間前

ギンメッキゴミグモ(銀鍍金塵蜘蛛)

プラナーが写す プラーナ

4か月前

サザンカを探しに、年末休暇2日目は近所を散歩しに行く

1か月前

孔子公園の小さな虫たち

アオオニグモ

3か月前

ギンメッキゴミグモ

3か月前

使っているカメラについて

2週間前

オールドレンズと一緒に神社へお出かけ

3か月前

【カメラ機材の話】わが手にAI AFマイクロニッコール60mmf/2.8Dを

¥500

今日、大豆の収穫をしていたらワカバグモを見かけました。お母さんの好きなクモなのでお母さんが喜んでいました。こんな感じです。

2か月前

「お気に入りレンズで小さな世界を撮る 」LUMIX G MACRO 30mm / F2.8 ASPH.編

2週間前

4本目のレンズを購入(Canon RF100mmMacro)

雲中の葛城山

以前書いたギンメッキゴミグモですがまた新しい写真が撮れました。今度は黒型じゃない普通のやつです。こんな感じです。

3か月前

秋はまだか 周八枚+Nikon Zf

3か月前

 今日、おじいちゃんとおばあちゃんとグリムの森というところでクモを探していたらトゲアリという背中に棘が付いているアリを見つけました。⭕️でかこんである所に棘があります。

3か月前

645Z|ネイチャーマクロはsmc PENTAX-FA645 MACRO 120mmF4と共に。

冬の花をもとめて〜漆黒写真館

1か月前

OLYMPUS-PEN FT 父が買ったフィルムカメラ。我が家にカメラがやってきた!

今日、千葉公園でクモを探していたら樹皮上にヨコヅナサシガメの幼虫がいました。幼虫はサクラやエノキの樹皮上で集団生活します。刺されるととても痛いので危険な昆虫ですが写真を撮るぶんには大丈夫なので探してみてください。こんな感じです。

2か月前

雨上がりをねらえ!

我が家の魔窟・冷蔵庫から発掘したフィルムで撮ってみた

3か月前

M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macroを入手

フィルムカメラ再開第5弾・オリンパスOM-4TiB

4か月前