人気の記事一覧

【ギタリストのための音楽理論】セカンダリー・ドミナントはこうやって使う!

「アナライズ」という言葉が招くクラシックとジャズ・ポップスのやっかいな行き違い

最強にコンパクトで、濃い音楽理論本を書くプロジェクトです。

1か月前

 傷ついた心を癒し、認知症を予防し、マーケティングでも活躍する。音楽は魔法の特効薬『フワッと、ふらっと、音楽心理学』

¥200

【作曲】ダイアトニックコードの”隙間”になにを挟むか

10か月前

47. ユダヤ人のジャズが私たちの国民音楽になる(Jewish Jazz Becomes Our National Music)

初めての記事は自己紹介だ❣

バックビートとアフタービートという用語について

9か月前

48. ユダヤ人の歌信託があなたを歌わせる方法(How the Jewish Song Trust Makes You Sing)

「愛は勝つ」を音楽的な視点で考察してみた

1年前

インスパイアされた作品を!

音程と度数(全ミュージシャン必修)前編

シューマンに学ぶドミナントとしてのdim7の使い方

心から学ぼうとしている人に向かって 「意味ない」って(雑文)

【加山雄三】「海 その愛」のコード進行は凄い

1年前

ダイアトニックコードってなに?

Olivier Messiaen MTLの2番と7番の共通点についての考察

Cemetery(コード進行編)

【音程の解説】必須の知識です

短三度下降転調と短三度下降のコンスタントストラクチャーについて

音程と度数(全ミュージシャン必修)後編

曲の骨格をつくる『ダイアトニックコード』

最近読んだもの。#6

【作曲】演歌のコード進行

1年前

『コード』ってなあに?

修論の研究で読んだものまとめ。#4

修論の研究してて最近読んだものまとめ。#3

曲作りに悩むあなたに

1年前

音楽の行方─宮沢賢治の『セロ弾きのゴーシュ』(6)(2014)

最近読んだものまとめ。#2

YouTubeで歌い手はじめたって言ったら ボイストレーニングを勧めてくる人がけっこういて、聴いてもいないくせに余計なお世話だとぜんぶ無視したものだが いや、あたしが習うべきはボイトレじゃなく作曲。楽曲づくりには明確なセオリーがあるらしいのでそれを知ろう、そしたら詞は自分で書ける

1年前

誰でも作曲が出来るようになる?!?!超初級!!音楽理論入門⑥

最近読んだもの。 #5

修論でやりたいことのはなし。2023年正月

誰でも作曲が出来るようになる?!?!超初級!!音楽理論入門④

マイルスの響きに魅せられて

2年前

作曲やDTMに音楽理論は必要?→基礎だけでも学ぶと捗ります【簡単で便利】

2年前

ポピュラー音楽のステージング研究の現在地 #3

誰でも作曲が出来るようになる?!?!超初級!!音楽理論入門③

コードを覚えよう14 〜セブンスコードの音を省略する

誰でも作曲が出来るようになる?!?!超初級!!音楽理論入門②

電子音楽と視覚的イメージ:卒論のまとめ

ちょこっと音楽理論 ダイアトニックコードその1

研究してて最近読んだもの。#1

【ズボラ音楽理論】転調~キーが変われば雰囲気が変わる~【作曲初心者】

2年前

【分野別音楽史】#01-5 クラシックと関連したヨーロッパ音楽のもう1つの系譜

Dm7/GとG7sus4(9)の違いについて

1年前

ポピュラー音楽のステージング研究の現在地 #1