そもそも最近のポピュラーミュージックの寿命が短い。循環が速い。すぐ忘れやすい。音楽を売るというよりアーティストやミュージシャンは人物像を売っている?よくわからないけど、音楽的にテイラー・スウィフトがまったく印象に残らないのはそこだと思う。
ポピュラー・ミュージックはそもそもコマーシャルブルである。 チューインガムやポップコーンやビールみたいに消費主義的でそれを促す作用がある。若者文化にも深く根ざした反抗期や思春期といったものの方が受けやすかった。アメリカ文化の影響を受けたj-popも無類じゃない。