人気の記事一覧

プラモデル・模型 プラ板工作方法

4日前

プラモデル・模型 撮影方法

3か月前

ポルシェ356みたいなスバル360

HG ジム(ショルダーキャノン/ミサイルポッド装備)

14時間前

【ガンプラ】旧キットのゾゴックをジークアクス劇中に登場する機体に!!

14時間前

ヨタハチの内装製作

モンモデル ワールドウォートゥーンシリーズ M4A1シャーマン製作

1か月前

スバル360ロードスター

シャープペンシルで墨入れ

本日で連続投稿、200回記念。

初!アメリカンカープラモを味わう!Part.2【アメリカレベル1/25 マスタング BOSS 302】

1/400 F-104 旅客機

久々のガンプラネタ

1/100 MGボール(バンダイ)#7

1か月前

どうもSAMです。2024年も今日でおしまいですね。本年も私の記事を読んでくださった皆様本当にありがとうございました。 写真は今年最後(昨日)に作り終えたプラモデルです。間に合ってよかった^_^

1か月前

完成品プラモの保管について

4週間前

やっぱり凄いわプロは

プラモデルサボり部 白サフでサボろう

4か月前

1/100 MGボール(バンダイ)#6

1か月前

水転写デカールって難しい?

2か月前

ジムニー作りました。【ハセガワ1/24 ジムニーJA71】

30MMレヴェルノヴァ(バンダイS)#2

1か月前

1/100 MGボール(バンダイ)#9(完)~完成&制作後記

1か月前

30MMレヴェルノヴァ(バンダイS)#3

4週間前

1/100 MGボール(バンダイ)#5

2か月前

薄味がよろしい?

3か月前

初!アメリカンカープラモを味わう!Part.1【アメリカレベル1/25 マスタング BOSS 302】

まず変形メカの仕組みを理解する

1/100 MGボール(バンダイ)#8

1か月前

どうSAMです, お久しぶりです。ガンプラのズゴック、リアルグレードがようやく完成しました。やっぱりハイグレードよりも組むのが難しいです。腰のパーツが一部壊れたけれどなんとか踏ん張りました。ファーストガンダムのほうが壊れちゃったので1勝1敗です。完成してホッとしてます😊

3か月前

1/35三号突撃砲G型"フィンランド"(タミヤ)#3~製作開始

8日前

筆ペンのような模型用の水性マーカーで塗ってみる

1/100 MGボール(バンダイ)#2

2か月前

形が出来たので、生地完成までもっていきます。

scratch build 1/43 Williams Renault FW14 French G.P. 1991

8か月前

1/13㈪ YF-19製作記

1か月前

【プラモコンペ】第3回おたプラコンテストに参戦中です!!

1/35三号突撃砲G型"フィンランド"(タミヤ)#2~考証的な話

11日前

1/100 MGボール(バンダイ)#1

2か月前

【ガンプラ】バルバトス野性味マシマシで

5か月前

手軽に所有欲を満たす1/700 【タミヤ ウォーターライン鈴谷】

ポケプラ フシギダネ(バンダイS)#2(完)

3か月前

苦手が詰まった赤いアイツ

7か月前

IMS ザ・ナイト・オブ・ゴールド (ボークス)  制作過程

5か月前

ティッシュ感覚でサッと取り出せる!素材を傷つけにくいマイクロファイバー製モデラーズクロスが童友社の「凄!ホビー用」シリーズに新登場!!

「マントの作製について」

8か月前

MiG-29を作った話 前編【タミヤ1/72 MIG-29】

MiG-29を作った話 後編【タミヤ1/72 MIG-29】

MiG-29を作った話 中編【タミヤ1/72 MIG-29】

【ガンプラ】2年寝かせたガンダムヴァーチェ仕上げてみたよ

4か月前