
1/100 MGボール(バンダイ)#5
現在製作中のキットは
バンダイ 1/100 MG ボール Ver.Ka
(BANDAI 1/100 scale Master Grade mobile pod "BALL")
お手付き在庫から発掘してきたこのキットの完成を目指しています。
師走ということもあり、忘年会的な付き合いがあったりしてプラモをあまりいじれていません。が時間を見つけて少しづつは進めています。
内部フレーム進捗
凝ってしまうとエンドレスなのでこの辺りで妥協します。

わかってはいたのですが、この辺こだわっても外装付けたらほぼ見えないんですよね…。
「ハイブランドの高級勝負下着を奮発したのに見せる相手がいない」みたいな状況になっております。
全体像

ようやく全体像が見えてきました。
外装もメインカラーを白にしますので、相変わらず塗っては乾かしの重ね塗りです。
まだ色のノリが不十分ですのでもうちょい塗り重ねる必要があります。
フィギュア塗装
パイロットとおまけの兵員のフィギュアがせっかく付属していますので塗ってみました。

1/100スケールですので身長はおよそ18mm。
持ち手に困るのでランナーにつけたまま筆塗り塗装。
拡大するとアレですが、遠目にはまあまあ見られる出来になったのではないでしょうか。
少しですが今日はここまで。
もうしばらく続きます。
いいなと思ったら応援しよう!
