ビジネスと人権。介護業界、介護保険前は福祉業界でしたが、この業界には、企業では無理‼️ッて思え働いている人も。人権意識は、この業界あったかな? https://www.jiji.com/sp/v8?id=20240820business01
中居さんが引退しても、フジテレビの責任問題は残り続ける。 北村弁護士の解説動画が分かりやすく、問題の本質がよく見えてると思うので、貼っておく。https://youtu.be/FNaoldiHKJU?feature=shared フジテレビにはコンプラや危機管理の部門がないのかとすら思えるほど、経営陣の対応は酷い。
〆切間近。暴力でのジャーナリズムは性暴力より人を傷つける 映画「Black Box Diaries」問題に思う「大きな正義」で「個人の尊厳」を打ち消すのはジャーナリズムか北原みのりhttps://dot.asahi.com/articles/-/248676?page=1 猿渡氏https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7a96682408d4f88bdae5dbd333cf8e059e4c7162
罪のなき人をば人が死刑にし今日の日本殺さむとしき 袴田巌さん無罪確定へ 事件から58年検察が控訴しない方針NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241008/k10014604101000.html 国際社会から日本は、中国•北朝鮮•イランと同じ死刑制度を続ける人権のない国だとみなされている。法制度の近代化が必要。
「ビジネスを展開するうえで人権への配慮はいまや不可欠で、企業イメージを大きく損なわないためにも厳しく対応する必要がある」重田園江教授 松本人志さんが訴え取り下げ 文春報道巡る名誉毀損 日経 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE083VA0Y4A101C2000000/ 年末M-1に松本氏は出演しないでほしい。
魁!!ビジネスと人権セキュリティ 2018年初版『元刑事が見た発達障害』 詳しくは、 今すぐこちらから。 👇 https://www.kibiinc.co/blog/2023-12-29