断捨離作業中、十数年ぶりにニンテンドーDSを発掘し、何と充電切れしていなかったので、これも何かの縁と思い、英語カセットを買って英語再学習用に活用することにしました。
都会から帰ってきたたぬきちとあさみさんが結ばれる物語とかあったのかな〜という気持ちになる話でした どちらにせよ こんなに心配かけさせたのだから現代でももうちょっと絡んでもいいのではないだろうか… あさみさんとことん苦労人だなぁ
正直、今の任天堂好きだけど、2000年代のWiiとかDS出してた時のギミック重視時代の任天堂は嫌いだわ。リモコンとかタッチ機能強制ってプレイヤーへの利便性を削いでる気がして嫌なんですよね。wiiリモコンとか電池の消費早いし。余計な機能つけまくってて俺としては暗黒期だった。
祝!noteの門開放2か月!#全力で推したいゲームにて「ゲームの章6頁」が特にスキボタンを集めたとの事で本当に冒険者仲間の皆様に支えられております事を実感した次第であります!とても嬉しい2か月目となりました事を御報告致します!文者の「今でも現役3DS物語」ですので是非御目通しを!