人気の記事一覧

ドイツ B1(telc Deutsch B1)試験を受けたはなし

リベンジマッチの結果がついに届く(B2試験の結果)

1か月前

3秒で完了!ドイツ語無料添削はこれ1択!

ドイツ語を選んだ理由、そしてそのちょっとした後悔

前回の「ドイツ語B1試験を受けたはなし」に続き、今日なんと、合格通知書が郵便で届きました!嬉しい!語学勉強は毎日の積み重ねとある程度の強制力!(笑)また自己流で日々、少しずつでも勉強を続けていきます:) 語学勉強を頑張る皆さん、一緒に頑張りましょう〜♪

30代半ばから本腰入れてドイツ語を勉強する動機は"なんとなく"だっていいんだと思う

ドイツ語検定5級に合格しました!🇩🇪 4月の出張中に思い立ち、帰国後から頑張って勉強したので嬉しいです。 夢に向かって一歩。これからも楽しく語学を学び続けたいです。 あこ

7か月前

2025スタート!

1か月前

66円でドイツ語の名詞の性を簡単に覚える方法

¥100

ドイツ語の勉強してるけど

8か月前

社会人の勉強法~文章の理解

【ショートエッセイ】言葉は凶器にも救いにもなる

¥100

-自己紹介-

語学と単語集 / 単語集から学んだこと

なぜかメフィラス推しになった筆者が、ドイツ語検定受検を思い立った話

ドイツ語3級うけてきました!

ドイツ語単語リスト B1 レベル 合計1500語 

¥100

色々続報。機種変とかドイツ語検定とか。

A2終了のお知らせ

今年こそはドイツ語検定の5級か、できれば4級を受けられるよう頑張りたいです(実はこれも、メフィラスにちなんでおります(参照https://dic.pixiv.net/a/%e3%83%a1%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%a9%e3%82%b9%e6%98%9f%e4%ba%ba )。これも「学びのある推し活」の一環です。 

◆独検に合格しました

ドイツ語検定(独検)準一級合格体験記と勉強法

2年前

ドイツ語検定準1級2次対策と当日レポ

2年前

【ドイツ語検定の賞状届く🇩🇪】

「映画」 <ドイツ語の会話+日本語訳+単語練習>

【ドイツ語検定5級を受けてきた⠀】

幸せはまだこない ドイツ語検定

2年前

ドイツ語検定 Goethe B2(≒独検準1級)に9ヶ月で合格したので、方法論をまとめてみた

ドイツ語以外を輝かす独検について

15歳、ドイツ留学体験記(2010-2011)#1

ドイツ語に親しむ日(15)【最終回】

初めてのGoethe-Zertifikat受験

七夕の願い事

2年前

✏️資格試験📕攻略法💮

ドイツ語ゲーテ検定B1に独学6ヶ月・学費無料で合格する方法

URKUNDEが届いたら。

3年前

日本語がわからない問題。

3年前

独検(ドイツ語検定)2級に1ヶ月で合格した勉強法

3年前
+5

フランス語検定の塾 ドイツ語検定の塾京都大阪滋賀

「読む・聞く#note」もある(エンデ「Momo」に学ぶ、ファンタジーの効用🍁)。

+2

フランス語、ドイツ語の格安マンツーマン エスポワール in Kyoto

2021年振り返りーnote、Duolingo、サーモンラン—

ドイツ語検定 ドイツとローマ法王の関係

3年前

初級から中・上級向けまで!おすすめドイツ語参考書

4年前

ドイツ語検定試験 A1への道 Day1

ドイツ語検定試験 A1への道 Day12-14

ドイツ語検定試験 A1への道 Day11

ドイツ語検定試験 A1への道 Day6&7

ドイツ語検定試験 A1への道 Day2