人気の記事一覧

自己紹介|祖母の介護を引き受けた育児中アラフォー主婦の話 #1

「認知症親の介護」グチ🔥10選!まだまだ続くよどこまでも!!【7位~4位まで】

「認知症親の介護」グチ🔥10選!いよいよベスト オブ グチ【3位~1位】発表!そしてグチは新たなグチへと続く…!

出産と無痛分娩を通して知った、母の痛みと優しさ、そして「想ひ人」の使命

ウソで返すのもめんどくせー!!「毒(真実)をもって毒を制す!」認知症進行中の母が放つ毒舌攻撃の封じ方

「認知症親の介護」グチ🔥10選!どーしようもない!ケド、吐き出さずにはいられない!!【10位~8位まで】

30歳で母の介護と子育てを同時にしていた私が、ダブルケアについて考えてみた

30代ダブルケアラー推薦「家族介護で役立つアプリ」 #2

祖母の介護で感じた人手不足問題と未来の介護者に必要な心構えを考える#7

室内転倒と、父の孤独な闘い。

2か月前

30代ダブルケアラーの後悔|帰省したら親に聞いておきたい3つのこと #4

「5分前にもソレ言ったよね⁉」同じ事を何度も聞いてくる認知症の親に「家族が楽になれる」声かけ方とは?

家族介護の契約手続きを楽にする!30代ダブルケアラーが重宝した時短グッズを紹介 #5

「時代の最先端」と捉えることにした2024

1か月前

「ダブルケアラー」とは?親の介護と子育ての両立の辛さを実際に経験した話

2か月前

「両立」という言葉が辛い貴方へ~30代ダブルケアラーのバイブルを紹介します~#8

成る程…と自分に唸った

2か月前

ダブルケアラーでした。自分を守るため、殻にこもります。

1か月前

【感謝】2週連続!先週特にスキを集めた記事に選ばれました#6

2月2日は、ダブルケアの日。 ダブルケアとは、育児と介護など、2つのケアを同時に行っていること。 私も少し前まで、ダブルケアラーだったから、その大変さはよぉくわかる。 今現在ダブルケアラーの皆さん〜 くれぐれも無理をしないで! 少しでも手伝ってくれる方がいたら、助けてもらってね。

#15 介護を手放す(10) 〜最後は勢い任せの老人ホーム入居

5か月前

人生のターニングポイント②〜自分の人生を変えるのは誰か

2か月前

お正月の介護について

母、玄関で立てなくなる。

現実を見る

2か月前

気づいたらダブルケアラーに。今という時は今しかない。〜入院編〜

5か月前

第六回 未来をつくるケアマネcafe

~おかげさまで~という言葉からのわたしのたわごと

家電が点かねー!同居家族の迷惑妖怪「コンセント抜き婆」の撃退法あります!

お弁当日記と日々の出来事 2024.09.30-10.04

riliean

2か月前

#12 介護を手放す(7)〜介護保険の申請と、中村淳彦さんのVoicyの衝撃。

6か月前

#14 介護を手放す(9) 〜「親不孝もの」による施設入居の決断

6か月前

#13 介護を手放す選択(8)〜施設情報の収集と罪悪感

6か月前

「晩婚化とダブルケアラー」

私はこんな生き物なのかもしれないと最近気付いた話

#8 介護を手放す(3)~脳神経外科デビュー

7か月前

「仕事と介護」の連載を始めたわけ

5か月前

ダブルケアラーの悩み|育児と介護をどうやって両立していけばいいのだろうか

#9 介護を手放す(4) ~定期通院はつらいよ

7か月前

#10 介護を手放す(5) 〜プッツリ、糸が切れた瞬間

7か月前

#11 介護を手放す(6)〜「まだ、大丈夫そう?」の裏側で

6か月前

「きょうだい」の私-母の入院と自閉症の兄- #3

¥980

大人よりも子どもが大変。

#6 介護を手放す(1) ~親がまさかの認知症?

9か月前

#7 介護を手放す(2)~事前の備えは本当に役立つか?

9か月前

叔母に母が来月上旬には退院して在宅介護になることを連絡。 あぁでもないこぉでもない色々言われる 家族でどうしたいか本人がどう望んでるかを優先して色々ケアマネと話してるのに、しつこい。 叔母からすれば世間知らずの姪に見えるかもだけど、ちゃんと調べてるんだけどね。。

4か月前

はじめまして。私と子育てと介護のわちゃわちゃ日記です。

94歳祖母様 血圧が座ると高くなるからって 寝転がってパン食べてたから 「その方が喉詰める」って言ったんだけど もう聞く耳持ってくれないね(泣く) まぁ頑張ります(頑張る)

父が最近想うこと