2月2日は、ダブルケアの日。 ダブルケアとは、育児と介護など、2つのケアを同時に行っていること。 私も少し前まで、ダブルケアラーだったから、その大変さはよぉくわかる。 今現在ダブルケアラーの皆さん〜 くれぐれも無理をしないで! 少しでも手伝ってくれる方がいたら、助けてもらってね。
叔母に母が来月上旬には退院して在宅介護になることを連絡。 あぁでもないこぉでもない色々言われる 家族でどうしたいか本人がどう望んでるかを優先して色々ケアマネと話してるのに、しつこい。 叔母からすれば世間知らずの姪に見えるかもだけど、ちゃんと調べてるんだけどね。。
94歳祖母様 血圧が座ると高くなるからって 寝転がってパン食べてたから 「その方が喉詰める」って言ったんだけど もう聞く耳持ってくれないね(泣く) まぁ頑張ります(頑張る)