効果測定や効果が高いことをみんなやりたがるけど、1%ずつの積み重ねでも時が経てばすごい効果になる。37.8倍という計算はきっと嘘じゃない。今日も明日も明後日も。大きな飛躍ばかりが正解じゃない。だから、変な妥協しない。ちょっとでもワクワクする未来を選ぶ、それを小さく繰り返そう。
「スタンス」 足の幅に始まり 楽器の構え方 他者との距離感 音楽への向き合い方 人生哲学…と、 具体から抽象まで意味を含む ほとんどの人は 構えなど具体的なスタンス から攻略しようとして失敗する 逆に抽象的な哲学 が整うと全て上手くいく 軸があるとはこれを言う!
「私は働かなくても困らないくらい充分な蓄えがあるから今無職なんだわ🥹」というスタンスにしたら、なんだか日々が優雅になる気がするね👸🏰 もしくは「外の世界はいろいろと大変だから今は身を守るための隠居生活なんだわ🥹」とかね👸🏰 いや、あくまでもスタンスの話ね😂笑 捉え方大事🙆♀️