見出し画像

今更ながら初めてみるNOTE


  1. はじめに

  2. NOTEが気になったきっかけ


1.はじめに

私は、37歳…三姉妹のパパ、三田将平です。
今更ながら、2025年NOTEを始めてみたいと思い
ここに書き始めました。
最初に言えることは、語彙力のなさ…
自分の記録用なら問題はないのか。

自分が死んだ時に、娘たちがこのNOTEを発見して、
やっぱり『変なパパだった』なんて思ってくれたら、
本能なのかもしれない。

って書けばカッコよく聞こえるのか?
なんて考えてしまう時点で、クリエイティブ業務にも
いつも疑問を持つ。(いつかNOTE慣れたら脳内解放しますw)

こうやって思ってることをダラダラと、
書いて良いのがNOTEだと勝手に思い込んでいて、
仕事上、
SNSに占領されている頭の中を、たまには解放したいと思っています。



2.NOTEが気になったきっかけ①と②


NOTEを始めようと思っていたのは、2024年末ごろ。
近年…自分の兆候として、年末に来年のスタンスを決める。

目標と言えるほどの綺麗なものではなく、
かなりざっくりとした
自分と向き合うための形決め』である。

大体半年ぐらいで、もう一度このスタンスと向き合い、そこで、年末に向けてギアを上げるか、継続か、決める。

このスタンスが、案外自分にしっくりきている。

って事で、2025年今年のスタンスは『腕ぶんばわしスタイル』w
挑戦の年にしたくて。
そーいえば、2023年も挑戦の年にしたばかりに、
抜け毛や目が見えないなど、
謎のコンディション不良が続いたのだが、
そんなこともうどうでも良くなるぐらい、
本職や部下、家族のために全ての時間を
費やしたくなった本年。

有難いことに、周囲の人のおかげで、
物理的に新しい物事が、
目の前に飛び込んでくる毎日を送っている。
中小企業の会社員ながら、自由な環境下なだけに自分でも不思議なぐらい責任感はある方。
(大卒時の仕事への向き合い方はあり得なかったなw…)

だからこそ、自分から毎年新しいことにチャレンジする事を心がけているのだが、
今年から本業の業務が少し変化し、SNSという架空空間と後輩という本物の人間と向き合うことに時間を注ごうと思う。

その中で、ようやく本題ですが…

新しい取り組みの中に、内気な自分を解放するこのNOTEとINSTAGRAMとTiktokを立ち上げること。
決して綺麗な思惑だけではないのが本音です。
会社の収益・自分の勉強に繋がれば!
なんて考えももちろんあります…

そんな時に浮かんだFROSK COFFEEの亭主フナオという男(NOTE) ↓②へ


僕が出会ったフナオという男が、
NOTEやラジオ、もちろんSNSもだが
発信・記録というコンテンツをふんだんに利用していたからだ。

フナオという男については、またいつかNOTOしたいぐらい癖のある男。

癖と書くと、負に聞こえがちだが、相当ファンキーでユーモアのある魅力ある男
そんな僕が尊敬するフナオが、
NOTEを利用していたな」と、ふと思い出して
興味本意で始めてみる。

もちろん、今後は
自分なりに三姉妹との向き合い方や仲間のこと、
仕事のこと、商品のこと、いろんなことを
発信・記録していこうと思います!!

あくまでも【自分を解放するNOTE】がテーマで
気軽にダラダラとやりたいです。



インスタグラムでも、自分を解放して好きなものを
記録するページを立ち上げました。
よければこちらもよろしくどうぞ!!

instagram @shohei_papa





最後に、

愛する娘たち。

1月8日納期まで、
私は寝るという行為を取りません。
それまでしばしフットワーク悪いです。

こんなこと書けるNOTEにしたい。



いいなと思ったら応援しよう!