達成感とか何か【やった感】を目的にするなら、究極戦争とかが1番いい。まず壊す。そして直す。どっちも目的ルールがはっきりしててやり甲斐もある。掃除機のCMも同じ。マッチポンプ だからそれは本質にはなり得ないってことなんだよな。ぷよぷよとかテトリスの気持ち良さはわかるけど。爬虫類的
本稿はまとめ主の「(おもに映画や文学に対する)見識の浅慮さ」が窺える一方、件の映画評論家も「物語が一本道の作品以外は云々」と宣う時点で両者の作品性や作家性の違い=体験主体の相互性や「ナレーティブ」の有無を把握できていないのではないか。 https://togetter.com/li/1571792