丸目蔵人

今までに培った知識をメモするように書き出してみる 基本は1週間1回投稿 好きな言葉は&…

丸目蔵人

今までに培った知識をメモするように書き出してみる 基本は1週間1回投稿 好きな言葉は"過ぎたるは及ばざるが如し"

最近の記事

  • 固定された記事

ゲーム性

 最近のゲーム、特にソシャゲは簡単に強くなって育てる楽しみがなかったり、終わりがないのでモチベーションが保てないなど面白くないと感じることが多い。  必要なのはゲーム性だと思う。 ・ゲーム性  簡単に説明するとリターンを得るためにはリスクが必要であり、どれほど取ればよいのかの駆け引きが重要となる。リターンばかりで俺TUEEEは ただの作業で面白みが感じられない。リスクばかりのゲームもあるが、難しすぎるものは疲れてしまう。  ちなみに攻略というのはリスクを減らしてリターンを

    • やっと斎藤兵庫県知事の不信任案が出た。解散は負け確定だし、辞職は自分の非を認めることになる。そうなると後は自分を肯定し続けて、10日後の失職までこのままかな。いつまでも迷惑なやつだ。

      • AEDの使用について

         みなさんご存知、AED(Automated External Defibrillator)とは『自動体外式除細動器』のことである。  今回は物議を醸しているAEDの異性への使用、というか男性から女性への使用について取り上げる。 使い方 まずAEDの使用方法が分からないなどという話を聞くことがあるが、「何を言っているんだ?」という感じだ。  なぜって? それはAEDの蓋を開ければ音声によるガイドが勝手に始まるので、それに従えばいいだけだからである。つまり内容を理解している必

        ¥100
        • 女の言う「男女平等」は「女性優遇」の意 ② スポーツ

          スポーツ スポーツで1番影響するのは肉体強度だろう。もちろん技術や芸術性も影響するが、しっかりとした体が出来上がっていないと話にならない。  以前、スポーツに対して『男性は女性に負けるのが怖いから男女別にしてる』とか言っている女性がいた。本当に何を言っているのか分からない。  一々説明するのも面倒だが、マラソンや槍投げ・重量挙げなど個人の能力のみを競うスポーツの結果を比べれば一目瞭然である。  筋力や骨格が異なるのである。男性が強いのは当たり前で真理。素人同士ならともかく、

        • 固定された記事
        • やっと斎藤兵庫県知事の不信任案が出た。解散は負け確定だし、辞職は自分の非を認めることになる。そうなると後は自分を肯定し続けて、10日後の失職までこのままかな。いつまでも迷惑なやつだ。

        • AEDの使用について

          ¥100
        • 女の言う「男女平等」は「女性優遇」の意 ② スポーツ

          「毎日暑くて、こんなに汗かいてるのに全然痩せないよ〜」って言ってる人がいた。また勘違いしてる人がいる。 汗をかくのと、痩せるのには因果関係なんてない!詳しくは以前に投稿した『代謝と汗』で!!

          「毎日暑くて、こんなに汗かいてるのに全然痩せないよ〜」って言ってる人がいた。また勘違いしてる人がいる。 汗をかくのと、痩せるのには因果関係なんてない!詳しくは以前に投稿した『代謝と汗』で!!

          労働時間

           WHOは週40時間以上の労働は身体に悪影響を及ぼすとした発表をしている。  日本では それを基に週5日・1日8時間の労働を基本とし、仕事が終わらなければ残業してもいいよ、ということでサブロク協定を結ばせている。  "WHY JAPANESE PEOPLE!!"じゃん。  残業が発生した時点で週40時間以上になるんだけど。身体を壊すことにOKのサインをするサブロク協定ってふざけんなよ。  というか40時間は上限だろ。上限ギリギリに設定すること自体どうなんだよ。しかも完全週休

          女の言う「男女平等」は「女性優遇」の意 ① 職業

           なかなか厳しいタイトルだが、これは仕方ない。昨今の女性の自分勝手さは目に余る。 男女平等とは 文字通りに解釈するならば、同じ対応をする・されるということになる。確かに現代社会が平等とは言い難い。しかし全てにおいて男尊女卑なのかと言えばそんなことはない。どちらかが優遇されることなど珍しくないのだ。 職業 職業で言えばウェイター、看護師、CA、保育士、事務などは圧倒的に女性の方が多く、工事現場やゴミ収集など3K(きつい・きたない・きけん)の職業は男性が圧倒的に多い。警察や自

          女の言う「男女平等」は「女性優遇」の意 ① 職業

          女性用トイレが男性用トイレより奥にある理由

           みなさんも駅やデパートなどで公衆トイレを利用したことがあるだろう。そんな時、多くの場所で女性用トイレの方が奥に配置されていることに気付いただろうか。  突き当たりにある場合は奥が女性用となっている。横並びであっても入り口がはっきりする建物内のトイレの場合、奥にあたる方が女性用である場合が多い。  ちなみに道の途中など、入り口がはっきりしない場合は基本的に左側に女性用、右側に男性用が配置されていることが多いようだ。 理由  なぜ女性用トイレが奥なのか。少し考えれば分かる

          女性用トイレが男性用トイレより奥にある理由

          首都高のガタン

           車を運転している時、路面に一定間隔で線が入っており、それに合わせて車がガタンとなったことはないだろうか。普段の道路にも存在するが数が少なく気付きにくい。首都高などでは連続するために記憶に残っている人も多いだろう。 ガタンの正体  では、なぜガタンとするのか。それは道路が膨張・収縮するためである。  大抵の物は熱が加われば膨張し、冷えれば収縮する。これは道路でも例外ではない。ただ通常の道路では地面ごと膨張・収縮が行われるため問題ないが、橋や高架にある道路では亀裂の原因と

          首都高のガタン

          理想の高い人ほど感じる蛙化

           蛙化とは相手の何気ない仕草を見て、がっかりすることである。主に女性から男性に使う言葉である。  内容は多岐にわたり、全く共感出来ないようなものも多い。男性にしてみれば迷惑極まりないだろう。  では何故蛙化が起こるのだろうか。 何故起こるか  理由は簡単である。女性の高過ぎる理想と現実の男性がかけ離れているから起こるのである。「こうあるべき」という高い理想、というより押し付けを叶えられないために残念に思うのである。昔に比べてネットで様々な人と関わることが出来る世の中になり

          理想の高い人ほど感じる蛙化

          "ぢ"や"づ"が少ない理由

           "ぢ"と"じ"は同じ発音で、"づ"と"ず"も同じ発音である。しかし、多くの場面で"ぢ"と"づ"は少ない。  ちなみに、これらの文字は四つ仮名と呼ばれている。 統一  なぜ少ないか。それは現代仮名遣いとして、"じ"と"ず"に統一するようにしたからである。その際、いくつか変化しないルールがあった。  例えば読みにくい時の形態変化で濁音化される時は元の言葉を利用することが多い。例えば月(つき)と三日月(みかづき)・血(ち)と鼻血(はなぢ)。  しかし大地(だいち)と地面(じ

          "ぢ"や"づ"が少ない理由

          女性の買い物が長い理由

           よく女性の買い物は長いという話を聞くだろう。共に洋服を買いに行った男性ならば、どちらの服がいいかと質問されたこともあるかもしれない。ただそれは、女性が買い物を好きだからというだけではない。 色彩感覚の違い  時間が掛かる大きな要因は色彩感覚が異なるからである。男性にとって7種類に見えるものでも、女性には29種類に見えるという。  個人差もあるので種類数は目安程度だが、4倍も多くの色が見えていることになる。  例えば緑色を見た場合、男にとっては色の濃い・薄い程度しか感

          女性の買い物が長い理由

          RPGワールドマップの不思議

           ワールドマップのあるRPGってマップの端まで行くと、反対から出てくるよね。でも上下左右でこの状態ってありえないよね。 RPGの場合  RPGでは1つの地図で東西と南北の両方が繋がっているよね。上に向かっていたら、同じ位置の下側から出てくる。 地球の場合  地球の表面を平面に表した物として、下のような世界地図があるよね。  東から西へ移動した場合、地図の左端まで行ったら地図の右端に繋がるよね。この地図の場合はグリーンランドや南アメリカが両端に2つずつ載ってるから、正

          RPGワールドマップの不思議

          アレルギーと通常の鼻水の違い

           鼻水の主な役割は体内へと侵入した異物の排除である。他にも温度や湿度を保つことで、冷たい空気や乾燥した空気を体内に入れさせないという 役割もある。 通常時の鼻水  基本的には免疫系からの指示により量産され、くしゃみと連携して排出される。風邪の時に鼻水が出るのは この為である。  その際の鼻水は大抵、粘り気のある黄緑色となっているはず。これはウイルス等の異物と白血球などの免疫系の死骸の山とされている。  身体が頑張っていると喜べばいいのか、やっぱり風邪引いてるって悲しめばい

          アレルギーと通常の鼻水の違い

          車のステッカーについて

           時折運転しているとステッカーを貼っている車と出会う。しかし「それ意味ある?」という物がある。 公式  公式、というか表示義務のあるステッカーとして有名のものが若葉マークと四つ葉マークだ。高齢者用の四つ葉マークは昔はもみじマークだったので、こちらを覚えている人もいるだろう。  他にも聴覚障害者用や身体障害者用・車椅子用がある。  これらには運転者の状態を表示する効果があり、貼る必要性・意味が感じられる。貼られていれば車間距離を取ろうなどの考えが出てくる。 効果あり

          ¥100

          車のステッカーについて

          ¥100

          すかしっ屁は なぜ臭いか

           少し汚い話になるが今回は屁の話だ。  通常の屁に比べて、すかしっ屁の方が臭いと感じたことはないだろうか。それが当然であることを説明していく。 拡散力  汚いので例え話で進めていく。  ホースで水を撒くことを想像して欲しい。水が屁、水圧が屁の勢いである。  水を勢いよく撒く場合、水は遠くまで届く。その水は表面積が多いため早く乾く。つまりニオイ成分は広範囲に広まるかわりに、周りの空気と混ざり合って薄まりやすいということだ。  次にゆっくりと足元にこぼれるように水を撒く場

          すかしっ屁は なぜ臭いか