見出し画像

自分で楽しくすればいい

こんにちは。

普段のポスティングは1つのエリアに対して、週1回くらいの頻度で行っております。

目的は体験予約、入会に繋げることですが、メインとは別として、いかに効率よく配れるか、という点も向上させられるよう気にしながら行います。

なぜなら時間が無限にあるわけでもなく、しかもレッスンの合間に行きますので有限です。

またジムから500m圏内だったとしても、何度も同じエリアに行ったり来たりは時間の無駄になります。

だからそのエリアのチラシ投函した際のルートを残したり、時間も記録しています。

その結果と、現地を歩いた所感も踏まえて、もう少し効率化できるのではないかと考え、改めて地図アプリを見て、ルートの再計画を図ります。

それで実際投函して、時間の短縮や投函の無駄が解消されれば、また次に繋がりますからね。

とはいえ個人的に楽しんでいるともいえます。

仕事としての見据える目的は前述した点や地域を知ること、前回との地域の変化を感じることです。

ただそれとは別で、どうせならもっと楽しみながらポスティングできないか?と考えた際の1つがタイムトライアルでした。

その他にも個人的に楽しむ方法はあと3つくらいあります。

小型クラブ運営になってポスティングを定期的に行うようになったので、どうせするならメイン目的とは別で楽しむことやゲーム性を持たせる方法はないかと考えておりました。

まぁ、個人的な楽しみですから、私以外は楽しめないと思います。

ただ自分でルールやゲーム性を作って楽しむ姿勢や考え方は、無駄ではないと思っておりますし、むしろ必要とも思っております。

なんでも自分次第。楽しくすることもつまらなくすることもできますね。

最後までお読みいただきありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!