言えなかった本当のとこがあって へし折られ曲げられ潰されて 言っても信じられないほどに悪者になる容赦ない流れが常にあり 間接的にまた仕組まれる 闇の中にあやふやにされてきた落とし物、暗闇 傍若無人を目立たせて こちらだけが悪者になる手筈 深いカラクリ 立派な仮面のその裏側
気づかないふり ずっとこんなだ どこでも 間接的に いつでも 間接的に その真似をするように それでも何食わぬふり 間接的に見え隠れする意図 遅い半端な対応 そのまま継続
モノゴトのカラクリを知る事が増えてきた 時代の流れの影響なのかシステム化され過ぎた結果なのか年齢的なものなのか分からないが カラクリが分かると 腑に落ちることが増え 不安や不透明さから来るストレスが減るようだ などなど思う
性転換が満足ゆく結果になることは無いという研究論文があるらしく 20年に及ぶ追跡調査の結果、自殺者多数、精神疾患多数、満足度はきわめて低いと 理由はカンタン 性転換に成功したなら病院卒業 追跡調査の対象にならない ホルモン投与は生涯続くけど 男→女なら婦人科であり精神科関係ない
この世が気づいた者から抜けられるゲームだとしたら
そしてそこを抜けた先には、自分の意思ではなく大いなるものの意図によって動かされるという世界があるとしたら
基本的に三次元的な「配役」とその熱演にのめり込み過ぎているけれど、どこかのポイントでそれに気付ければその瞬間に舞台から降りられるという話(ウン千万億回目)