物欲が控えめなのは 自身の長所と考えていたが、 いざ ものを売る側に経ったときに 「それを欲しい」という気持ちが 分からなくて困った むしろ逆に 強欲とされる人の方が 「こういうものを人は欲する」と 理解できるから、商品設計に分がありそう そんなことを考えて悩んだ 日曜の午後
車を運転していると、 時折 無理や割り込みや煽りに近い 乱暴な運転をする車に出会う 昔はイライラしていたのだが、 「きっと漏れそうになって、 脂汗ダラダラで急いでいるのだろう」と 考えるようになってから、腹を立てなくなった 大衆を見守る仏の心である 想像を働かすって大事🤔
通路ですれ違った同僚に挨拶をしたら、 目も合わせずに無視して去っていった 「カンジ悪い…」と思ったのだが、 あとから 同僚は家族の訃報を知って 今から病院にいくところだったと聞いた 相手を理解しようとせずに 怒りをぶつけていたら、きっと大変なことに… 想像を働かすって大事🤔