3、4年前まで数年間、国語の家庭教師の先生に仕事の相談に乗ってもらっていた。 行き詰まるたびに先生が「感情を味わいましょう」と言っていた。当時はよく分かってなかったけど、今になってじわじわ効いている。 人間だもの感情的になっちゃう。だけどそれを認めて向き合えばOKってことなんだな
昨日はバレンタインデーでしたね 私の所へ noteさんから 嬉しいお知らせー😌 昨日の何個かの「スキ」は 皆さんの所へ ほっこりパワーを 届いているに違いないと…😘 そう信じておりまする💕
今週から出社再開しましたが、なんだか調子が今ひとつ。3日寝込んで1週間在宅勤務をしたからか、ブーストが切れてしまった感じです💦低空飛行で週末まで持ち堪えます…!
月曜からコロナでダウンしてたのですが、仕事は今日からリモートで復活💻✨2年前にもかかったけど、やっぱりしんどいなぁ😓ということで自動で消毒液が出るディスペンサーをポチりました。もうかからないようにしっかり予防しよー。
現実が寒すぎて何もできないので、土曜は1日中こたつでsims4をプレイ🎮職業をフリーランスライターにしてがっつり稼げるまでスキルアップしました💰現実でもこれぐらい稼げたらいいのになぁ。
さて、2回続けてこんなにもたくさんのスキをつけていただいて、本当に有難いかぎり。これからも暖かいだけではないきがするが、まあ見守っていてください。
ここ2ヶ月、健康のために毎日6000〜7000歩ほど歩いています。今週末も歩きたいのだけれど、流石に寒すぎる…❄️歩くことによる健康増進より冷えに負けそうなので、久々に引きこもりな週末になるかもです😌💦
精神科医が聞いていらっしゃるコンプライアンスやガバナンスを聞かなくても、ハーバードロースクール並みの知性がおありなら聞かなくても、お金はたんまり作れますよね
さて、なぜ僕のあんな駄文がこんなスキをもらっているんだろうと不思議に思っている…スキをつけてくれた方々、ありがとうございます。
いやー昨日は変な文章を書いてしまって申し訳ない。
自己暗示という名の暗示による瞑想は既に催眠を自分でかけているの。こうしておくことにより、他者の暗示がかからない。
ニンゲンは忘れたことを忘れる生き物なので、自身を厳しく律してイシに刻みつけるか、思い出すための「儀式」を生活に組み込む必要があります。 本来それが「祭り」や「行事」でした。 もしそれらが形骸化し、やる意味もないからなくそうとすら考えるとしたら、忘れたことを忘れているからなのです。
フォロワー百人か… あっという間だった。 フォローして、見守ってきてくださった方々、本当にありがとうございます。
新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。嵐のような年末が過ぎ気づけば2025年、なんとか無事に新年を迎えることが出来ました。皆さんにとって今年が幸多き一年になりますように。 (写真は元旦から天日干しされるうちの子たち🐘🦊🐻)
今日は仕事が捗らんなぁと思っていたらまた発熱してました💦早退させてもらって即ベットで寝てます(在宅ありがたい)早退することをチャットに書いたら先輩に「生き急いじゃだめだよ〜」と諭されました。気をつけます。。
メタバース空間でブランドを作る。
まだnoteの見方、使い方が手探りの状態ではありますが、『心に響いたnoterさん』の記事に掲載いただきとても嬉しいです🥹Kei様、ありがとうございました✨
今週もお疲れ様でした!! 気になる音楽また見つけたのでまたぼちぼち書いていきたいと思います しばしお待ちをー #note
2025.2.19 見つけた! 色褪せぬ、 スターチス 花言葉は…変わらぬ心、永久不変、途絶えぬ記憶、成功 など ひとこと 変わらない 心強きひと 成功す 𝒹𝒶𝓇
2025.2.18 見つけた! 活力を与える、 ヒヤシンス 花言葉は…哀しみを超えた愛、 スポーツ、ゲーム など ひとこと 哀しみを 超えた二人の 愛永遠に 𝒹𝒶𝓇
辛いことや悲しいことは、あなたが乗り越えられるからやって来てるんです。大丈夫、乗り越えられる…!って言ってみて下さい🍀
100もスキをいただけて嬉しいです✨ 皆さまありがとうございました😊
2025.1.13🎌成人の日 見つけた! 実は有毒、 デュランタの実 花言葉は…目をひく容姿. あなたを見守る.歓迎 など ひとこと 紫の 花のあとには 黄色の実 𝒹𝒶𝓇
2025.1.16 見つけた! ユニークな、 セロシア(ケイトウ) 花言葉は…おしゃれ.気取り屋. 感謝.博愛.行動的 など ひとこと センスある 着こなしのきみ おしゃれだね 𝒹𝒶𝓇
2025.2.6 見つけた! 愛を包む縁起物、 ハボタン 花言葉は…感謝.幸福.希望.慈愛.祝福 など ひとこと あなたへの 感謝の気持ち 忘れない 𝒹𝒶𝓇