金曜の夜。 眠くて眠くて・・ 12時間も眠った。 今朝は夫と『ゆりあげ港朝市』へ行ってきた。 早く起きないといけなかったので 昨夜も早くから布団に入り 7時間眠ったけれど・・・ やっぱり眠い。。 朝市では宮城の名物、 【はらこ飯】と【せり鍋】を食べた。 美味しかった〜♪
今日も1日お疲れ様です🍵 お腹が空きました~寒い日の夜は鍋が食べたくなりますね🍲 私はもつ鍋やせり鍋が好きです! 皆さんはなに鍋がすきですか?
おはようございます♪imoです。 只今仙台に来ています。 この街は2度目の訪問。綺麗な街です。今回は冬の味覚「セリ鍋」をいただきに来ました♪ 予約の取りにくい小さなお店。 セリのシャキシャキした歯応え堪能してきました。セリ鍋旨し❣️
<せり鍋が食べたい> 2年前の昨日は仙台出張。 仙台といえば、牛タン、ずんだ餅、笹かまぼこ。 そして萩の月。苦笑。 貧困な連想記憶を捨てて、 探し当てたうまうまなご当地鍋。 名物として本格的に広まったのは、 震災後の地域復興が契機らしい。 からだも心もほっと暖かくなる鍋。