MASAMI@夜ごはんの話

お腹が空くような「夜ごはん」の話をお届けしています。「お腹を空かすこと」もごはんを楽しむ調味料の1つ。ふらっとお立ち寄りくださいませ。現在、休止中です。

MASAMI@夜ごはんの話

お腹が空くような「夜ごはん」の話をお届けしています。「お腹を空かすこと」もごはんを楽しむ調味料の1つ。ふらっとお立ち寄りくださいませ。現在、休止中です。

マガジン

  • 「夜ごはん」のおはな誌

    お腹が空くような「夜ごはん」の話をまとめています。お腹を空かせにふらっとお立ち寄りくださいませ。夜ごはんのアクセント探しにもぴったりです。

  • ほっこり温まれる「小鍋」はじめました。

    今年も「小鍋」はじめました。ほっこり温まれる「鍋」の記事をおまとめ。こちらで温まっていきませんか。

  • 食後に

    食への「考え方」や「甘い物」の記事をまとめました。

最近の記事

  • 固定された記事

「夜ごはんのはなし」をお届け。お腹を空かせることも1つの「調味料」

はじめまして。MASAMIと申します。 お腹が空くような「夜ごはんのはなし」をお届けしています。「お腹を空かすこと」もごはんを楽しむ「調味料」の1つだと思っています。 最近のお知らせ 大きく変更した箇所のお知らせです。 2023/3/26更新 今週の更新はお休みする予定です。 2023/3/13更新 今週は更新をお休みする予定です。 2023/1/1更新 プロフィールのページ(本記事)の更新。 お腹を空かせて、おいしい「夜ごはん」の時間を 小さな幸せな時間 -

    • 仕事の方が最近忙しくなってきたので、 当分休止します。 また、再開すると思いますので、その時までお待ちいただけたらともおます。

      • 梅肉で食べる夏の風物詩「鱧の湯引き」

        夏の時期に見かける「鱧」。 さっと、湯引いて氷水に引き上げる。 涼し気な白くて、花開いたような見た目。 梅肉を付けて、さっぱりと。 ふわっとした食感に、 淡白なのにどこか力強いうま味。 暑い日につまみたくなる夏の風物詩。 骨切りされた「鱧」 初夏を感じさせるような日の鮮魚コーナー。いつも通り魚を眺めていると、骨切りされた「鱧」が売っていました。ここ数年食べていな買ったので、久しぶりに食べてみることに。 見かける機械が少なく お寿司屋さんで働いていたときは、じめっ

        • 晩春に初夏を感じるバターソテー「ホワイトアスパラとヤングコーンのバターソテー」

          春の爽やかさと初夏を感じさせる蒸し暑さ。 そんな季節の変わり目を感じる日。 春が旬の白くて、甘い「ホワイトアスパラ」。 初夏に食べれるポリっとした食感と爽やかな香りの「ヤングコーン」。 それらを合わせて、晩春の今だから食べれる「バターソテー」。 蒸し暑くなるにつれて、変化する食材 寒い日もあり、蒸し暑くなる日もある季節。だんだんと生鮮コーナーに並ぶ食材に変化が。最近までは山菜などの春の食材が並んでいたんですけ、いつの間にか、夏の食材が並ぶようになってきました。 食べ

        • 固定された記事

        「夜ごはんのはなし」をお届け。お腹を空かせることも1つの「調味料」

        マガジン

        • 「夜ごはん」のおはな誌
          162本
        • ほっこり温まれる「小鍋」はじめました。
          15本
        • 食後に
          13本

        記事

          一番好きな白身魚「たまめ鯛」

          好きだけど、お目にかかれない「たまめ鯛」。 別名「メイチダイ」。 脂がのって、くさみがない、おいしい魚。 初めて食べたときの衝撃が忘れない白身魚。 一番好きな白身魚。 本日のお品書き たまめ鯛と平貝のお刺身 久しぶりに見かけた珍しい魚が いつもの鮮魚コーナー。この日の鮮魚コーナーは見どころしかありませんでした。発泡スチロールの中には、たくさんの魚がいて、種類も豊富で充実していました。 その中でも目を引いたのは、ほんとに見かけない白身魚「たまめ鯛」でした。見た瞬間

          一番好きな白身魚「たまめ鯛」

          仕事が終わるのが遅くなってしまいました。 少し今週はお休みをさせていただきます。 最近卵焼きが上手に焼けるようになってきました。 分厚くて、びっちりとした卵焼き。 出し殻きいていて、冷めても美味しい。

          仕事が終わるのが遅くなってしまいました。 少し今週はお休みをさせていただきます。 最近卵焼きが上手に焼けるようになってきました。 分厚くて、びっちりとした卵焼き。 出し殻きいていて、冷めても美味しい。

          本日はお休み。 最近、胃腸の調子が悪いですね。。。 卵の消費に困って、ゆで卵を漬けにしました。 ねぎとかにんにくとかごま油とか。 とまりませんでした(笑)

          本日はお休み。 最近、胃腸の調子が悪いですね。。。 卵の消費に困って、ゆで卵を漬けにしました。 ねぎとかにんにくとかごま油とか。 とまりませんでした(笑)

          「かつお」の癖になる新しい食べ方を発見「かつおの辛子和え」

          「かつお」 に「辛子」。 今まで食べたことのない組み合わせ。 「辛子」 のツンとした香りが 「かつお」の臭みを隠してくれます。 食べ進めていくと、段々と「かつお」 と「辛子」の組み合わせに癖になっていました。 本日のお品書き かつおの辛子和え 半額のお刺身 仕事で遅くなった日。ふらっと、いつものスーパーへ。鮮魚コーナーへ行くと、半額のシールが貼られた商品が目に付きました。その中に「生かつお」のお刺身が。普段は買わないのですが、この日はどうしても「かつお」を食べた

          「かつお」の癖になる新しい食べ方を発見「かつおの辛子和え」

          塩焼きとお刺身で贅沢をする「あじ塩焼き定食」

          鮮度のいい「あじ」が手に入った2日目。 骨付きの身にたっぷりと塩をして焼き上げる。 しっとりと水分を保って、ふっくらジュージーな身は、ほろりと骨から鯵れてくれます。 お刺身も盛り付けて、贅沢な「あじ定食」に。 本日のお品書き あじ塩焼き定食 輝いていた「あじ」 いつもの鮮魚コーナー。カニや貝や魚など様々な種類の魚介類が並んでいました。その中でも輝いていた「あじ」。そのきれいな魚体にうっとりしてしまって、ついつい購入することに。なにも調理をしてもらわず、そのまま持ち

          塩焼きとお刺身で贅沢をする「あじ塩焼き定食」

          ホクホクの「そら豆」ともちもちの「あじのお刺身」で晩酌

          今が旬の「そら豆」。 鮮度のいい「あじ」。 そして、日本酒がある休日。 湯がきたて、ホクホクの「そら豆」をつまみ、 まだ弾力が残る「あじ」のお刺身をつまみ、 日本酒を口へ運ぶ。 ゆっくりとつまみながら過ごす、とある日の夜ごはん。 本日のお品書き 「あじのお刺身」と「そら豆」 輝いていた「あじ」 いつもの鮮魚コーナー。カニや貝や魚など様々な種類の魚介類が並んでいました。その中でも輝いていた「あじ」。そのきれいな魚体にうっとりしてしまって、ついつい購入することに。

          ホクホクの「そら豆」ともちもちの「あじのお刺身」で晩酌

          「すき」を押してくれた方へのリアクションを変更してみました。 「これからおいしくなる魚」や「今がおいしい食材」などが出てきます。 興味がある方はぜひ押してみてください。 春から初夏に向けて、おいしいものがたくさん出てきますよね。 楽しみです。

          「すき」を押してくれた方へのリアクションを変更してみました。 「これからおいしくなる魚」や「今がおいしい食材」などが出てきます。 興味がある方はぜひ押してみてください。 春から初夏に向けて、おいしいものがたくさん出てきますよね。 楽しみです。

          癖になる食感と香り「芽ねぎの真鯛巻」

          今が旬の「真鯛」。 お刺身にして、「芽ねぎ」に巻きつける。 「芽ねぎ」の柔らかい触感と爽やかな香り。 「白身魚」と「芽ねぎ」のおいしい組み合わせ。 本日のお品書き 芽ねぎの真鯛巻 見切り品コーナーへ ふらっと、見切り品のコーナーへ。ここには、普段高くて手が届かない野菜などがたまに置いてあったりします。今回、見つけたのは「芽ねぎ」。食感と香りが好きでお寿司屋さんに置いていると頼んだりしていました。 高価な「芽ねぎ」 普段は買うと、少量で300円程と高価。野菜コー

          癖になる食感と香り「芽ねぎの真鯛巻」

          春の寒い日に作る栄養たっぷりの「ちゃんぽん」

          春になって段々と暖かい陽気。 でも、日が暮れるにつれ段々とひんやり。 たくさんの具材を合わせて作る「白い出汁」。 その出汁に絡まる「中華麺」。 混ざり合う食材の味。 体もぽかぽかに、たっぷりの栄養が取れるおいしい「ちゃんぽん」。 本日のお品書き ちゃんぽん ひんやりとした日暮れの日 春の仕事終わりの日。朝は家を出るときには、ぽかぽかと温かかったのに夕暮れ時になると肌寒い。何か温かいものでも作ろうと思いながら電車に揺られて考えることに。 ちゃんぽんが食べたい 電

          春の寒い日に作る栄養たっぷりの「ちゃんぽん」

          元気を付けたいときに食べたい「トリニラ」

          「レバニラ」が食べたい。 でも「レバー」がない。 その代わりに「鶏肉」を使って、こってり味の炒めもの。 ごはんをたくさん食べて、元気をつけたいときに食べたくなる味付け。 「トリニラ」 本日のお品書き トリニラ ふと、「レバニラ」が食べたい 仕事で疲れた日。ふと、味の濃いものがたべたいと。いつも、思い浮かぶのが「レバニラ」。レバーとニラのガッツリしたあの味わいに、漂う油と香ばしい香り。 「ニラ」はあるけど、、、 冷蔵庫に「ニラ」はあったのですが、「レバー」わざ

          元気を付けたいときに食べたい「トリニラ」

          バターと濃厚味噌がおいしい「ほたるいかと春キャベツのバター炒め」

          「バター」の濃厚なコクのある香り。 「ほたるいか」の焼ける芳ばしい香り。 口内は「バター」と「ほたるいか」の味噌の濃厚な味わいでいっぱい。 「にんにく」の香りも合わさって、白ごはんが進みます。「酢味噌」とは違う食べ方で食べたい日に作る「ほたるいか」料理。 本日のお品書き ほたるいかと春キャベツのバター炒め 1日で食べきれなかった「ほたるいか」 仕事帰りの夜の海鮮コーナー。週末に買い物に行けずにふらっと立ち寄ることに。お刺身や切り身も見切り品となって、半額のシールが

          バターと濃厚味噌がおいしい「ほたるいかと春キャベツのバター炒め」

          「かぶ」と「もも肉」があったら、作りたくなる「かぶと鶏肉の酒蒸し」と「〆パスタ」

          皮を芳ばしく焼き上げた「もも肉」。 一緒に「かぶ」を入れて、お酒で蒸し上げる。 フライパンから溢れ出る鶏肉、にんにく、お酒の合わさったおいしい香り。 〆はスープで「パスタ」。 年中手に入りやす「かぶ」と「もも肉」でついつい作りたくなる定番料理。白ごはんがない日でもこれで安心。 本日のお品書き かぶと鶏肉の酒蒸し 冷蔵庫に「かぶ」と「もも肉」 ふと、冷蔵庫を覗くと「かぶ」と「もも肉」、それに「にんにく」。いつからかその組み合わせを見ると、ついつい作りたくなる定番料

          「かぶ」と「もも肉」があったら、作りたくなる「かぶと鶏肉の酒蒸し」と「〆パスタ」